プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:697445
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ TAKEさんが長崎へ
- ジャンル:釣行記
ある日、千葉のTAKEさんから電話があった。
今年も島原に有明シーバス釣りに行きたいんだけど、いつがいいかな??
野生的な感とデータで予想して、いいであろう潮を選んだ。
連日釣りには行っていたので、魚の居場所は絞れていたが、念の為に前日にも調査に行ってきた。
狙うのはアミとボラを捕食しているシーバス。
アミを食べているパターンではグロー系の反応が抜群にいい時が多々ある。
ルアーはもちろん安定、安心のBlooowin!140Sだがこの日は予想通りグローが大当たり。

イメージはボトムスレスレをあまりルアーを動かし過ぎずにスローにリトリーブする感じ。
その為にリップだけを削るタイプのカロリーチューンをしている。
(ルアーに2と数字が書いてあるのはどのチューンをしているタイプか自分が分かりやすい為。)

とにかく連発はしてくれたが、食い方があまり良くなく、リアフック一本辛うじて掛る感じ‥‥‥
魚は居るが活性は低い‥‥‥

結局ガッツリ食ってきた魚はおらず、全てショートバイトで4本キャッチ。
これは厳しい展開になりそうだ‥‥‥‥笑

翌日、千葉からTAKEさんが長崎へ到着。
10月に北海道にイトウ釣りに行って以来だったので流石に少し久しぶり感があった。笑

空港より一度我が家に帰り、直ぐにフィールドへ。
ここでTAKEさんが1本シーバスを釣り上げましたが、このサイズを釣りに来た訳ではないと、直ぐにリリース。
ゆっくり睡眠を取り、先ずはファーストからあげ。笑

都会の人はローストビーフなどお洒落な食べ物を頼みます。笑

デイゲーム、魚の反応も取れヒットまでは持ち込むもバイトが浅くバラシてばかり。笑

そしてナイトゲーム(本命ポイント)へ向けてセカンドからあげタイム。笑


月、潮位など全てを考えた上で選んだ潮、時合い。

私もTAKEさんもランカークラスをヒットさせるもどちらも縁が無い魚だったのかバラシ‥‥‥
もう一ヶ所回りましたが、ここでもTAKEさんがいいのをバラシて納竿。笑
翌日、最後のポイントで私がヒラメを2枚‥‥‥

Blooowin!140S(ウルメイワシ)


結局最後はシーバスからの反応がないまま納竿‥‥‥‥
満足の行く釣果はだせませんでしたが、楽しい釣行でした♪
有明海のモンスターシーバスへまた来るぜ!!的な予告ヒットですかね??笑

TAKEさんまた遊びに来て下さい!!
空港に素直に送る訳もなく、ラーメン屋に寄り道して帰りました。笑

グルメガイド、満足していただけましたか???笑
今年も島原に有明シーバス釣りに行きたいんだけど、いつがいいかな??
野生的な感とデータで予想して、いいであろう潮を選んだ。
連日釣りには行っていたので、魚の居場所は絞れていたが、念の為に前日にも調査に行ってきた。
狙うのはアミとボラを捕食しているシーバス。
アミを食べているパターンではグロー系の反応が抜群にいい時が多々ある。
ルアーはもちろん安定、安心のBlooowin!140Sだがこの日は予想通りグローが大当たり。

イメージはボトムスレスレをあまりルアーを動かし過ぎずにスローにリトリーブする感じ。
その為にリップだけを削るタイプのカロリーチューンをしている。
(ルアーに2と数字が書いてあるのはどのチューンをしているタイプか自分が分かりやすい為。)

とにかく連発はしてくれたが、食い方があまり良くなく、リアフック一本辛うじて掛る感じ‥‥‥
魚は居るが活性は低い‥‥‥

結局ガッツリ食ってきた魚はおらず、全てショートバイトで4本キャッチ。
これは厳しい展開になりそうだ‥‥‥‥笑

翌日、千葉からTAKEさんが長崎へ到着。
10月に北海道にイトウ釣りに行って以来だったので流石に少し久しぶり感があった。笑

空港より一度我が家に帰り、直ぐにフィールドへ。
ここでTAKEさんが1本シーバスを釣り上げましたが、このサイズを釣りに来た訳ではないと、直ぐにリリース。
ゆっくり睡眠を取り、先ずはファーストからあげ。笑

都会の人はローストビーフなどお洒落な食べ物を頼みます。笑

デイゲーム、魚の反応も取れヒットまでは持ち込むもバイトが浅くバラシてばかり。笑

そしてナイトゲーム(本命ポイント)へ向けてセカンドからあげタイム。笑


月、潮位など全てを考えた上で選んだ潮、時合い。

私もTAKEさんもランカークラスをヒットさせるもどちらも縁が無い魚だったのかバラシ‥‥‥
もう一ヶ所回りましたが、ここでもTAKEさんがいいのをバラシて納竿。笑
翌日、最後のポイントで私がヒラメを2枚‥‥‥

Blooowin!140S(ウルメイワシ)


結局最後はシーバスからの反応がないまま納竿‥‥‥‥
満足の行く釣果はだせませんでしたが、楽しい釣行でした♪
有明海のモンスターシーバスへまた来るぜ!!的な予告ヒットですかね??笑

TAKEさんまた遊びに来て下さい!!
空港に素直に送る訳もなく、ラーメン屋に寄り道して帰りました。笑

グルメガイド、満足していただけましたか???笑
- 2016年4月7日
- コメント(2)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント