プロフィール

sekiguchi

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:136538

QRコード

シーライドミニで2

  • ジャンル:釣行記
どうも。

昨夜は睡眠時間3時間で
夜アブ狙いに出撃してきました。

サーフ魔神、フラットの天敵、宮城の巨人等々数々の伝説と異名をもつあのお方から、

「早くシーライドミニでデカいのを釣りなさい」

と直々にお題を出されたので
昨年良かった漁港へ片道2時間弱。


先行者の餌釣りのにーちゃん達に聞くと、
さっきまでいた人達がデカいアブラメ釣ったと…

やっぱり魚は入ってて、
そしてがっつり叩かれてるようです。


試しにアジリンガーを入れてみて
いかにもな明暗を撃つも…
ロリソイはぽつぽつ釣れますが…

他の人がやらないことなら反応するかも


ノクターンにイグニス、フロロ3lb
シーライドミニ投入。

前日やられてるけど
走らせて良い場所なんで
やれるはず。

つーか、所用で出かけ、仕事が間に合わず休日出勤してたんで
PE04巻いてるステラは家に。
手持ちのロッドでシーライドミニに
合いそうなレングスは
他にピンウィールがあるしパワーも多分上だけど家に。

結果、反応無くて飽きてきた時に
フォールでガツン!

ブチ曲がりを通り越しのされまくり、
ドラグ止まらず、浮かせるどころじゃない
絶望感を味わい

一か八か止めにいったら一瞬リフト出来た瞬間破裂音と共に高切れ…

ラインに傷入ってたか…
どちらにせよキャパオーバーのサイズでしたね…

気を取り直し足下の明暗は期待薄なので
ペスペにツインパ、PE06、リーダーはナノダックス10lb、シーライドミニ6g

て、沖にフルキャスト。
所々にある海草にスタックしても
フック曲げながら探るものの
ロリソイ

9cwe2w5ah6bxsr568nr5_690_920-5e6db24d.jpg

眠くてキツいけど30分だけ違う漁港へ

6br8auj3in2wnhf6kds4_920_690-cc6b4219.jpg

このサイズが連発に近い釣れっぷり。
目黒さんのログをみて
フリーでしっかり落とす事を心がけてたけど当たったのはテンションフォール。

イレギュラーなフォールより
ゆっくりじっくり見せた方が食いが良かった。

フォールスピードなのだろうか?
m6roobao6gsooktk546u_920_690-be5c87ef.jpg

まあ釣れても

thobbtr8wnatwecie7im_920_690-5ef57ebc.jpg

このサイズなんですが
固いので釣ってるんで楽しいです。

結局帰り道にビューティの車で意識飛ばし、自分の車での約1時間のドライブでは
怖い思いしながら帰ってきました。


メタルジグマスターへの道は果てしなく遠いですね~
リフトしてからしっかりフォールを意識してやってるのですが…

次回はゴールデンウィーク明けで叩かれすぎてヤバそうですが頑張ります。


Android携帯からの投稿

コメントを見る