プロフィール

yuya

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:5149

QRコード

待望のバイトが。

  • ジャンル:日記/一般
河川と港湾の状況を把握する為ランガン。

どこも気配は無く、どちゃ濁りのゴミだらけ。

3つ目のポイントでセイゴのハクボイルを発見し、ライトを照らすと少量ながらコノシロが・・・・。

早速FGノットを組み直し水に浸かると、
表層は水が冷たく、ボトム付近は少し温かい。
このような情報もウェーディングをしないと
分からない。

流れは、連日の雨でかなり増水しており、
表層だけ滑っている感じで全体的に緩やかな流れ。

コノシロに標準を合わせて、
Blue Blue ZEPPER140HF マットチャートから
スタート。


このルアーはアピール力も波動も大きく水押しも強い。中に入っている2種類のラトルによって魚を寄せる力もかなり高い。

まだ釣った事はないですがお気に入りのルアー。

少しアップにキャストし、スローリトリーブ。
流れに任せてゆらゆら流して行くと、一投目から強烈なバイト‼️

一発目のエラ洗いでフックが一本はずれてドキドキしながら手前へ寄せてくると、案の定リアフック一本。

70近い魚体が見えて・・・。
ここで痛恨の選択ミスをしてしまいました。

一気にゴロタにずり上げるか、ネットでランディングするか迷い、ネットを選択。

しかし、ランディング直前でエラ洗いでルアーが飛ばされて痛恨のバラし。

今思い返せば状況的にずり上げるべきだった。

しかし、今までバイトすらなかったZEPPERであと少しの所まで来れた事に、より一層このルアーで釣ってやろうという思いが増しました。

結局、2バイト1バラしで終了。
これで3日連続ボウズ。

でも苦労して釣った魚は何にも変えられない
嬉しさと高揚感がある。

だから釣りは面白い。


コメントを見る