プロフィール
こっしー
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:282862
QRコード
流れとリトリーブコース
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週仕事で名古屋まで出張に行って、4日ぶりに徳島に帰ってくると台風接近中。
一週間以上釣りに行けない日々に落胆していました。
台風通過後の10月30日、待ちに待った休日
明日の天気予報を確認、よし!行けそう
ただし、台風後ということで北風が強く吹く予報。南部はうねりも残っていそうです。
ここで悩むのがどのエ…
一週間以上釣りに行けない日々に落胆していました。
台風通過後の10月30日、待ちに待った休日
明日の天気予報を確認、よし!行けそう
ただし、台風後ということで北風が強く吹く予報。南部はうねりも残っていそうです。
ここで悩むのがどのエ…
- 2017年10月31日
- コメント(2)
吉野川シーバス レンジ攻略
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近雨が続いてなかなか釣り日和がありませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
気温も下がって夜は結構寒いぐらいですが、水温はまだまだ暖かく河川での釣りはし易い季節ですね。
最近の雨も釣果には上向きな要因になるように思います。
前回吉野川の明暗部での釣行でいい釣りができましたが、他の河川ではどうなのかな…
気温も下がって夜は結構寒いぐらいですが、水温はまだまだ暖かく河川での釣りはし易い季節ですね。
最近の雨も釣果には上向きな要因になるように思います。
前回吉野川の明暗部での釣行でいい釣りができましたが、他の河川ではどうなのかな…
- 2017年10月19日
- コメント(0)
吉野川シーバス ルアーローテーションの有効性
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
10月に入ってから涼しくなったり暑くなったりで、釣りの服装も迷ってしまう季節になっています。
今回はそんな秋の入り口に差し掛かっているであろう吉野川にシーバスを狙ってきました。
最近青物やエギングにも手を出しているので、シーバスの釣行が減っています。それでも自分の中ではシーバスがメインターゲットですの…
今回はそんな秋の入り口に差し掛かっているであろう吉野川にシーバスを狙ってきました。
最近青物やエギングにも手を出しているので、シーバスの釣行が減っています。それでも自分の中ではシーバスがメインターゲットですの…
- 2017年10月12日
- コメント(3)
四万十川をめぐる車中泊の旅
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日記が遅れ気味になってしまっています。
今回は、お盆休みを利用して四万十川を目指し車中泊で小旅行をしてきました。
クルマを乗り換えて人生初の車中泊、そして初めての四万十川。不安でいっぱい。
今回は車中泊をすることがメインなので、釣りをする予定はありません。少し竿を振れたらいいなぐらいな気持ちで挑みます…
今回は、お盆休みを利用して四万十川を目指し車中泊で小旅行をしてきました。
クルマを乗り換えて人生初の車中泊、そして初めての四万十川。不安でいっぱい。
今回は車中泊をすることがメインなので、釣りをする予定はありません。少し竿を振れたらいいなぐらいな気持ちで挑みます…
- 2017年8月29日
- コメント(1)
釣れる気がするルアー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
皆さんはルアーを購入または使用するときに、どのように選択していますか?
過去にたくさんのルアーが発売され、これからもどんどん新しいのもが出てくると思います。
その中から自分にあったものを選ぶのって難しいように思います。
水中映像などの泳ぎが見えたりしますが、自分は映像を見比べてもどれが自分に合うのかな…
過去にたくさんのルアーが発売され、これからもどんどん新しいのもが出てくると思います。
その中から自分にあったものを選ぶのって難しいように思います。
水中映像などの泳ぎが見えたりしますが、自分は映像を見比べてもどれが自分に合うのかな…
- 2017年8月19日
- コメント(2)
超大物がヒットしてしまった・・・どうしよう
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
久しぶりに朝から一日釣りができる休日。
河川でシーバスを狙おうと、何か所かランガンしてみました。
まだ夜明け前ということで、まずは明暗部を狙ってみることに。
ポイントに到着し水面を観察していると、手前のブレイク沿いにベイトが結構な量いるようです。
12cmFミノーを明暗・ブレイク・橋脚と撃ってみるが反応な…
河川でシーバスを狙おうと、何か所かランガンしてみました。
まだ夜明け前ということで、まずは明暗部を狙ってみることに。
ポイントに到着し水面を観察していると、手前のブレイク沿いにベイトが結構な量いるようです。
12cmFミノーを明暗・ブレイク・橋脚と撃ってみるが反応な…
- 2017年7月26日
- コメント(2)
夏のデイウェーディングゲーム
今回二回目となる釣行記は、夏のデイウェーディングゲーム
とその前に
前回の初投稿をご覧頂き、又コメント頂きありがとうございました。すごく嬉しかったです。なんだかやっていけそうな気がします。
今後もよろしくお願いします。
では本題に戻り
夏のデイウェーディングゲームですが、
夏のこの時期日中の方が夜間に比…
とその前に
前回の初投稿をご覧頂き、又コメント頂きありがとうございました。すごく嬉しかったです。なんだかやっていけそうな気がします。
今後もよろしくお願いします。
では本題に戻り
夏のデイウェーディングゲームですが、
夏のこの時期日中の方が夜間に比…
- 2017年7月10日
- コメント(4)
初めまして 初釣りログに挑戦です
- ジャンル:釣行記
初めまして 初釣りログに挑戦します こっしー です。
よろしくおねがいします!
挑戦とありますが、不慣れなものでパソコンの前で悪戦苦闘している今日
この頃。徐々に慣れていければと思っています。
それでは簡単に自己紹介を
徳島市内をホームに、鳴門から県南まで休日はほぼ釣行しています。
ターゲットは シーバ…
よろしくおねがいします!
挑戦とありますが、不慣れなものでパソコンの前で悪戦苦闘している今日
この頃。徐々に慣れていければと思っています。
それでは簡単に自己紹介を
徳島市内をホームに、鳴門から県南まで休日はほぼ釣行しています。
ターゲットは シーバ…
- 2017年7月5日
- コメント(4)
最新のコメント