プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:193781
QRコード
ほとんど日課の朝マズめ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
3:30amに出撃予定が仕事が終わらず5:00am過ぎになってしまった〜
低気圧、中潮、小雨、私にとってはこれ以上ないくらいの好条件が揃っていたのに勿体ない…
ホームフィールドに着いたら5:20分過ぎで空が白みだしてきた…
1時間予定のゲーム開始。
いつものようにルアーローテはsasukeのチャートから。
潮はいい感じに流れて…
低気圧、中潮、小雨、私にとってはこれ以上ないくらいの好条件が揃っていたのに勿体ない…
ホームフィールドに着いたら5:20分過ぎで空が白みだしてきた…
1時間予定のゲーム開始。
いつものようにルアーローテはsasukeのチャートから。
潮はいい感じに流れて…
- 2016年9月19日
- コメント(0)
カマスだけ…
- ジャンル:釣行記
- (カマス)
3連休二日目のホームフィールド。
朝まずめを狙う。
夜から入っている先客さんに聞くとシーバスは上がっていないとの事。
それでもキャストせずにはいられないのがアングラーというもの…
満潮の5:30am過ぎからゲームを始める。
sasuke→koume→ジグパラブレードとローテーションしてジグパラでショートバイトがあるがフッキ…
朝まずめを狙う。
夜から入っている先客さんに聞くとシーバスは上がっていないとの事。
それでもキャストせずにはいられないのがアングラーというもの…
満潮の5:30am過ぎからゲームを始める。
sasuke→koume→ジグパラブレードとローテーションしてジグパラでショートバイトがあるがフッキ…
- 2016年9月18日
- コメント(0)
シーバス反応無し
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
朝まずめのリベンジで夕まずめゲームをしてきました。
普段は私一人かせいぜい2〜3人のフィールドですが、今日は10人くらい入っていました。
私は何時でもここでゲームをできるので、出しゃばらず端でゲーム開始。
ボラの小さいのやハクがやたら沢山います。
数投してみるが反応無し。
sasuke→koume→パンチラインとローテ…
普段は私一人かせいぜい2〜3人のフィールドですが、今日は10人くらい入っていました。
私は何時でもここでゲームをできるので、出しゃばらず端でゲーム開始。
ボラの小さいのやハクがやたら沢山います。
数投してみるが反応無し。
sasuke→koume→パンチラインとローテ…
- 2016年9月17日
- コメント(0)
寝坊して満潮に出陣
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
3:00amに起きて出撃するつもりが、5:00amになってしまった…
ホームフィールドに着くと大潮満潮5:20am。
完全なる満潮潮どまり…
静かな海、まさにデッドカーム。
今日のロッドは短めのDAIWAシーバスハンター90ML。
ホームでは大潮の満潮には96MLだと穂先が海に浸かってしまう。
逆に干潮には長い竿に歩が有る。
シーバスハ…
ホームフィールドに着くと大潮満潮5:20am。
完全なる満潮潮どまり…
静かな海、まさにデッドカーム。
今日のロッドは短めのDAIWAシーバスハンター90ML。
ホームでは大潮の満潮には96MLだと穂先が海に浸かってしまう。
逆に干潮には長い竿に歩が有る。
シーバスハ…
- 2016年9月17日
- コメント(0)
朝まずめシーバスを狙うが
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
朝まずめ、シーバスを狙いでゲーム開始。
ルアーはsasuke95ss、koume60の2ローテーション。
何度かショートバイトはあるもののフックには持ち込めない…
底が見えるまで引潮になってきたときガツンと大きなバイト!
50cmくらいの魚体がユラッと白い腹を見せて反転する姿が見えたがこれまたフックせず…
結局、釣果は暗い内に…
ルアーはsasuke95ss、koume60の2ローテーション。
何度かショートバイトはあるもののフックには持ち込めない…
底が見えるまで引潮になってきたときガツンと大きなバイト!
50cmくらいの魚体がユラッと白い腹を見せて反転する姿が見えたがこれまたフックせず…
結局、釣果は暗い内に…
- 2016年9月16日
- コメント(0)
シーバスが戻って来た!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ずーと渋い状況が続いていた湾奥のホームグラウンド。
大型船が通る海側でバブレーションを投げて派手にアクションをかけるとガツンとしたアタリ!
かなりの重みにドラグがギュンギュンと出て止まらない。
その後一度動きを止めてから再び走り出されて0.8号のPEが呆気なくプツン。
おそらくかなりの大型のエイだと思われま…
大型船が通る海側でバブレーションを投げて派手にアクションをかけるとガツンとしたアタリ!
かなりの重みにドラグがギュンギュンと出て止まらない。
その後一度動きを止めてから再び走り出されて0.8号のPEが呆気なくプツン。
おそらくかなりの大型のエイだと思われま…
- 2016年9月14日
- コメント(0)
最新のコメント