プロフィール

佐藤祐二

福岡県

プロフィール詳細


te38rr64s7gagb85ubbb-2ac7df01.jpg""

74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif

67w524bwtdj6xew5ccnh-5ab57099.jpg

vtijpdoahvb3nybrrrf8-770a1c4a.jpg

y8xrnig45ex4th82a94u-7a47f491.jpg

b7z2rbna8pyai3dn539m-87c6537a.jpg

sitebanner150_action.gif

3jvkankb83ksyhyc28nz-22be4608.png

u69mi2g2d8dianog46nj-6e9c53a8.jpg

xm7h48vriec2apxa8hb8-c3586047.jpg

airdwm5bzyfhd4v6pt6v-d3b0d0b5.png

jb9vovks2fygkn7ek9dv-258c4090.gif

ee37mo9oeggv8o9u6n9f-bd0ab0e6.png

gy63433u3fxvhzpipcxk-07520ac8.jpg

zc82exovtifesy4iurjg-2665d9bc.gif

wvf9gto9ph6ajvso5y83-3eedc4ea.jpg

2ddppg6mxvs8d97n29vn-b845309e.gif

pn8vimmaxp765sfkagt5-77ecc809.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:164
  • 昨日のアクセス:221
  • 総アクセス数:1056009

QRコード

プレッシャーゾーンの向こうに^^



ソル友さんからの

facebook お友達申請って

とても嬉しいですね~

先程も北海道の凄腕さんより^^











少佐、95cmって・・・(汗;)

縁側、ちゃんとクール宅急便で送ってくれた?

なんか3人くらいは座れそうな大座布団だねww

モンスターラメヒ~おめでとうございます!






さて、ホーム河口域は

サビッキーズなおじさん達もほとんどおりません。

何故って?

それはアジがほとんど釣れていないからですww

右岸では昨年より海底に埋もれたヘドロの掘削作業。








左岸では、海水浴を前に養浜整形業務開始。







この2つの要因でもかなりのプレッシャーだと思いますが、







更に、

ア、アサリンガーさん・・・(滝汗;;)

ここから数百m上流がホーム河川なんですがww

現在は夕方の下げには間に合わず

仕事後の上げのみの釣行となっております。

ん~ん、このハイプレシャーゾーンを抜け

ちゃんと遡上してくれてるのでしょうか?






























いました^^

久々の60アップ。

ルアーはDRAGGER.D.Cより

この秋に発売が予定されている

鬼作さんプロデュースの「Sentinel 90」

スペックその他詳細はまた次回にでも

ご報告させていただきます。
















多少の危険は帰り見ず

やる気満々で上がってきたんだね^^

釣れてくれてありがとう!

脱帽、そして深く一礼を行うと

どちゃ濁りの流れの中に帰っていきました。












それから、明日は




http://blogs.yahoo.co.jp/thecrabclub07/65216118.html



博多湾未来プロジェクトも参加してまいります(^^ゞ

全国各地で行われているクリーンアップのログを

最近よく目にします。

皆さんと同じ思いを共有でき、とても嬉しく思います。




佐川さん、多摩川清掃お疲れさまでした^^






みんなからのコメント (ログインが必要です)

このプレッシャーの中、遡上するシーバスは逞しいっすね♪
あっ 私はプレッシャーに滅茶苦茶弱いです(爆)

清掃活動もお疲れ様です(^^)d

  • 2012年6月26日

たか旦那

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>たか旦那@サマフェスさん

最近の雨は降り過ぎで

なかなか釣果が出せませんww

やっぱ自然は強敵ですね・・・

  • 2012年6月27日

おつかれちゃん♪

いいことする人には釣れるんだなー。
ワシは世界征服を企ててる悪モンだからなー。

  • 2012年6月25日

広海

山形県

佐藤祐二

福岡県

>広海さん

んん。。。

と言う事は、悪者の方が

いぱーい釣ると言う事ですなww


  • 2012年6月26日

今、私のホームもウナギマンに占領されちゃったんですが

アサリンガーも強敵ですね(汗

なんせ家族連れだもんなぁ…

  • 2012年6月24日

暗中模索

大阪府

佐藤祐二

福岡県

>暗中模索さん

あいたたた、

そうでしたかww

小さなお子さんがエイを踏まなければ良いのですが・・・


  • 2012年6月26日

清掃お疲れさまでした!
プロトルアー、秋発売楽しみにしておきます(`_´ )ゞ

  • 2012年6月24日

kenkensan

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>kenkensanさん

ゴミ、少なかったですね^^

おそらくよそから来た人達が

散らかしてるとの印象を受けましたww

ルアー待ってて下さいね~



  • 2012年6月26日

アサリンガーすら、ものともしないシーバス・・・

そんな強者を釣ったとは見事ですね♪

  • 2012年6月24日

kumasan

東京都

佐藤祐二

福岡県

>kumasanさん

いやいや、

上手い具合にルアーを鼻先に

通せただけです^^;



  • 2012年6月26日

僕は今 いろんなプレッシャーに負けそうです…(´Д` )笑
プロトでナイスです‼

  • 2012年6月24日

ユウ

長崎県

佐藤祐二

福岡県

>ユウさん

あ~試験のね(爆)

ルアーを縛るとガクんと釣果が落ちるので

うまく調整して頑張ろう^^


  • 2012年6月26日

おお!!
そのプレッシャーの中で釣れた60アップは価値ありますね~(^^)
僕なんて・・・デカイの釣れて当たり前の所で釣った60アップは誰も見向きもしてくれませんわ~(泣)

ただ、渋い中での60アップなら見てくれますが・・・
小さいな~の一言だけ・・・
虚しくなりますが・・・
自分的には喰わせた1本だったので、満足でしたわ~
そういう、釣りが一番楽しいかもですね・・・
デカイのバラしてる、下手くそのたわ言ですが・・・(笑)

  • 2012年6月24日

キヨマン 

鳥取県

佐藤祐二

福岡県

>キヨマン さん

食わせた1尾は嬉しいですね~

そこにサイズは関係ありません^^

まぁ、私のは釣れちゃった釣法ですが(爆)



  • 2012年6月26日

デカいエイですね!


あっヒラメでした…


見た事の無いサイズなもんで…笑

  • 2012年6月24日

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>吉田 隆(ヨッシー)さん

ヤバ過ぎるデカさですね・・・

ヌーチのメーターオーバーを見せて下さい^^;


  • 2012年6月26日

福間お疲れ様でしたm(__)m

それにしても見事なラメヒ~ですね(゜o゜)・・・サイズが凄腕すぎてひきますorz

  • 2012年6月24日

rikaz

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>rikazさん

お疲れさまでした^^

今回は少しお話ができて楽しかったです~

また博多湾の方も宜しくお願いしますねww


  • 2012年6月26日

凄い!化け物みたいなヒラメですね(笑)

ナイスシーバスおめでとうございます(笑)

新作ルアー楽しみですwww

  • 2012年6月24日

ヒロ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>ヒロさん

玄海のヒラメハンター ヒロさん^^

是非メーターオーバーラメヒをww

清掃お疲れさまでした!



  • 2012年6月26日

座布団、というより、布団ですね!
これかけて寝れる位のデカさ!

facebookでもお世話になっております(笑)

清掃活動、お疲れ様です!!

  • 2012年6月24日

龍 ちゃん

神奈川県

佐藤祐二

福岡県

>龍 ちゃんさん

まさに布団ですね・・・

人が入っていそうな^^;

清掃、地道に頑張りまーす。



  • 2012年6月26日

ちゎ♪

まだ
アサリンガーさん
たくさん居ますね(^^;)

そんな中での釣果
お見事です!

福間
行く予定でしたが
急用で行けませんでした(>_<)

  • 2012年6月24日

マグ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>マグナムさん

あ~福間海岸、

キレイでしたね~ww

缶やペットボトルは特に少なかったです^^


  • 2012年6月26日

ヒラメ凄っ。あんなのがショアから。夢のような世界です。

佐藤さんも、ハイプレッシャーの中、good fish!!
私も梅雨の間に、もう少し釣りたいです。

  • 2012年6月24日

k-maru

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>k-maruさん

あざーすです^^

適度な増水に適度な濁りを希望しますww

  • 2012年6月26日

濁りきつそうですね(((^^;)

プレッシャー高めの中、ナイスフィッシュです(^^)

  • 2012年6月23日

yoshi

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>yoshi (チバ)さん

そうですねゴチャ濁りですねww

夜なら鳥目の私には厳しいですTT

  • 2012年6月26日

ダメな場所でアサリンガーなんですか??


シーバス、ハイプレッシャーの中にいるんで佐藤さんに癒されに来たんですね♪


  • 2012年6月23日

みやもん

熊本県

佐藤祐二

福岡県

>PeaLighさん

潮干狩りは別に問題ないようですけど

まわりで違法駐車が多発しておりますww


  • 2012年6月26日

アサリンガーさんの攻撃、、
根こそぎは勘弁して欲しいですね。
この人たちに濾過装置の説明を希望します(笑)

60アップ☆ おめでーす♪^^/

  • 2012年6月23日

さくパパ

北海道

佐藤祐二

福岡県

>さくパパさん

マジで何cm以下は捕獲禁止の

看板が欲しいものですww


  • 2012年6月26日

このヒラメ、マジ化けもん
釣り関係の雑誌やネットなんかに興味の無い方もいるので、このような化けもん級釣ってる方々たくさんいるんだろうな~
凄いヮ(-.-;)

  • 2012年6月23日

かりな

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>かりなさん

いま北海道はラメヒ~が

熱いようですねww

是非一度あんなモンスターを釣ってみたいものです^^


  • 2012年6月26日

佐藤さんが釣りされてる時間に画像の奥に見える橋の上を通りましたよ(^O^) 
信号待ち中に「赤いウェアの人がつりしてるなぁ」とボケーっと眺めてました(^_^)

  • 2012年6月23日

カラ男

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>カラ男さん

マジですか・・・(汗;)

陽が長いから見られると

恥ずかしいものがありますねww


  • 2012年6月26日

プレッシャーの中釣るとは(*_*)

60アップ羨ましいです(^-^)

  • 2012年6月23日

雅也

佐藤祐二

福岡県

>雅也さん

ん~ん、たまたまだろうね(爆)

でも釣れると嬉しい^^


  • 2012年6月26日

fb見て友達を探してたら
あ〜♪いた〜(^皿^)

即申請しました(^m^)

イマイチ使い方がわからんのですがよろしくお願いしますね♪

御紹介いただきありがとうござい鱒

  • 2012年6月23日

少佐

北海道

佐藤祐二

福岡県

>少佐さん

見付けてもらってありがとさんです^^

マキやんともお友達になりましたよ~


  • 2012年6月25日

ヒラメデカイ!!モンスターですねぇ♪
発売が楽しみなルアーです(^-^)
じゃ自分も短パンウエディングしに行こうかなぁw

  • 2012年6月23日

加世田 剛志

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>KASEッチさん

エイの餌食にされるよ・・・

まあそうなれば直ぐにDr.ヒロを呼ぶけどね(汗;)

  • 2012年6月25日

あっつ、、、シーバスだ。

いいな~(@_@;)


ヒラメってそんなサイズになるのん。

普通のタックルじゃ無理ですかね?

  • 2012年6月23日

アニータ

神奈川県

佐藤祐二

福岡県

>アニータさん

シーバスタックルでは厳しそうですねww

写真だけでも迫力が伝わってきます(汗;)


  • 2012年6月25日

ヒラメすごいですね( *`ω´)
まだ潮干狩りなんですか?Σ(゚д゚lll)

  • 2012年6月23日

幸太

佐藤祐二

福岡県

>幸太さん

あれは布団ヒラメと言うらしいよww

もうアサリはチビしか居ないと思う・・・


  • 2012年6月25日

お疲れ様です^^
プレッシャー満点のポイントでの1本うらやましいです!!

  • 2012年6月23日

たい

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>たいさん

たいちゃんは結構釣ってたね・・・

おじさんに気を使う必要はないよ(爆)


  • 2012年6月25日

プレッシャーの中お見事!!

  • 2012年6月23日

かじパパ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>かじ さん

たまたまなんですけどね^^;


  • 2012年6月25日

佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ