プロフィール
ゆーじ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:251
- 総アクセス数:176162
QRコード
▼ 眉毛連発!
- ジャンル:日記/一般
平成26年6月5日(水)
昨日、ショアジギングにいっていた釣友&三平さんがポツポツとヤズを
ゲットしたとのことで、今日は朝練のみの予定でしたが
午前休みを取って半日勝負と意気込んで突撃。
同行者は・・・
三平さん(笑) アナタ、元気ですねぇ(笑)
明るくなる直前に磯着。
サクサクと準備して何度かダイペン投げてからジグに。
最近のお気に入りはSHIMANOさんの輸出モデルの安物1個500円。
ナチュラル系を投げましたが、濁り気味だったので
ちょいと派手系ジグに変更。あまりオレンジじゃ釣ったことないのねん・・・
んが・・・
ダツ!
ダツ!!
ダツ!!!
っと今回はのされることなく(笑)退治しまくっていると違うアタリが!
右に左にビビビビビって感じの引きは個人的第2目標のハガツオちゃん^^

血抜きエラ抜きハラワタ抜き後で1.8キロでございました^^
よしよし、オツマミ確保でだいぶ気がラクになります。
同じジグでシャクリながら三平さんと会話していると、ん?違和感・・・
ゴゴン!!
うりゃ!!!っと合わせてバトルスタート。
三「どうっすか!?」
ゆ「いや~、小さい小さい、同じ(ハガツオ)かな?」
っと寄せてくるとなんだか雰囲気が違うような・・・
ギュンギュンギューン!
っと突っ込まれ、糸は出ないものの、根に向かって一直線。
PEがハエ根に引っ掛かったか、動かなくなっちゃいましたが
移動してちょいちょいと操作したら出てきたような気がしたので
元の位置に移動して「ナメんな(゚Д゚)ゴルァ!!」っとぶっこ抜き確保。

63cm、3.0キロくらいのカン・・・ネイ・・・う~ん、眉毛ちゃん!(笑)
(血抜きエラ抜きハラワタ抜き後で2.8キロ)
ハガツオにカンパチ!言うこと無いじゃん!
っとズタボロになったリーダーを交換していると三平さんが
ワタシの居たトコに移動してジグをシャクシャク。
んじゃ、ワタシは三平さんがいたトコに入ろっと^^
三平さん、、、多分ね、、、申し訳ないんだけど、、、
こういう移動したときってだいたいがね・・・
シャクシャク・・・ズドン!!!
ほら(笑)
ん!おっ!!これは・・・絶対にカンパチ!!
さっきのとはちょいと違うレベルの突っ込み。これは面白い!!!
主導権は握った感がありましたが、ファーストランで半のされ気味
ドラグが逆回転、ジジジジジジィ~~~~!!!
おお、久々にまともにラインがでた><
んが、ヒットしたのがボトムじゃないのでここで走られてもそんなに怖くない。
一瞬態勢が悪くなりましたが仕切りなおして寄せにかかる。
「キャッチしますからね!!」
三平さんが心強いお言葉。ありがと~^^
サカナの位置的に根があるほうじゃないので気分的に余裕。
かなり引くけど、取れないサイズではない。
アッチに突っ込むなよ~、っと願いつつ寄せてから一気に浮かせ
波に乗せて一段ランディング。
おっ!そこそこサイズあるじゃん!
三平さんがガッチリとキャッチしてくれてご用!!

顔がイってます><
ワタシはこの後ドラマはなくダツばかりでしたが
帰る時間リミット迫ったころ、突然ブリ(ヤズ)祭りスタート!!
シンペンを投げていた三平さんともう1人のルアーマンさんで連続ヒット!
「ゆーじさん!シンペンですよ!!」
いいや!!ワタシはジグで釣るんだ!!!・・・ノーヒット(笑)
三平さん!結構良いサイズでしたね~^^
写真は三平さんのログで・・・(笑)

この殺戮はワタシは完全ノータッチです(笑)
この後、だいぶ波が血を洗い出してくれました。海は偉大です。
っとこんな感じで終了。
で、気になる(?)カンパチちゃんは・・・

カメラって撮り方次第で凄い画角になりますね(笑)
ハガツオが約2キロ、小さいほうのカンパチが63cmの3キロ・・・
カンパチはこの画像では80cmオーバーの5キロUPと言っても
通用しそうですがそういうウソは言いません、正直に言います(笑)
74cm4.2kg!!
う~ん、4キロ後半くらいあるかと思ったんですが・・・
ま、自己記録更新のパチなのに不満言うとバチあたりますね(笑)
あ~、嬉しい^^
ちなみにまな板は昔、釣り仲間の林業やっている人に
作ってもらった特注のメーター物です・・・特注ってほどじゃないですが(笑)
昨日、ショアジギングにいっていた釣友&三平さんがポツポツとヤズを
ゲットしたとのことで、今日は朝練のみの予定でしたが
午前休みを取って半日勝負と意気込んで突撃。
同行者は・・・
三平さん(笑) アナタ、元気ですねぇ(笑)
明るくなる直前に磯着。
サクサクと準備して何度かダイペン投げてからジグに。
最近のお気に入りはSHIMANOさんの輸出モデルの安物1個500円。
ナチュラル系を投げましたが、濁り気味だったので
ちょいと派手系ジグに変更。あまりオレンジじゃ釣ったことないのねん・・・
んが・・・
ダツ!
ダツ!!
ダツ!!!
っと今回はのされることなく(笑)退治しまくっていると違うアタリが!
右に左にビビビビビって感じの引きは個人的第2目標のハガツオちゃん^^

血抜きエラ抜きハラワタ抜き後で1.8キロでございました^^
よしよし、オツマミ確保でだいぶ気がラクになります。
同じジグでシャクリながら三平さんと会話していると、ん?違和感・・・
ゴゴン!!
うりゃ!!!っと合わせてバトルスタート。
三「どうっすか!?」
ゆ「いや~、小さい小さい、同じ(ハガツオ)かな?」
っと寄せてくるとなんだか雰囲気が違うような・・・
ギュンギュンギューン!
っと突っ込まれ、糸は出ないものの、根に向かって一直線。
PEがハエ根に引っ掛かったか、動かなくなっちゃいましたが
移動してちょいちょいと操作したら出てきたような気がしたので
元の位置に移動して「ナメんな(゚Д゚)ゴルァ!!」っとぶっこ抜き確保。

63cm、3.0キロくらいのカン・・・ネイ・・・う~ん、眉毛ちゃん!(笑)
(血抜きエラ抜きハラワタ抜き後で2.8キロ)
ハガツオにカンパチ!言うこと無いじゃん!
っとズタボロになったリーダーを交換していると三平さんが
ワタシの居たトコに移動してジグをシャクシャク。
んじゃ、ワタシは三平さんがいたトコに入ろっと^^
三平さん、、、多分ね、、、申し訳ないんだけど、、、
こういう移動したときってだいたいがね・・・
シャクシャク・・・ズドン!!!
ほら(笑)
ん!おっ!!これは・・・絶対にカンパチ!!
さっきのとはちょいと違うレベルの突っ込み。これは面白い!!!
主導権は握った感がありましたが、ファーストランで半のされ気味
ドラグが逆回転、ジジジジジジィ~~~~!!!
おお、久々にまともにラインがでた><
んが、ヒットしたのがボトムじゃないのでここで走られてもそんなに怖くない。
一瞬態勢が悪くなりましたが仕切りなおして寄せにかかる。
「キャッチしますからね!!」
三平さんが心強いお言葉。ありがと~^^
サカナの位置的に根があるほうじゃないので気分的に余裕。
かなり引くけど、取れないサイズではない。
アッチに突っ込むなよ~、っと願いつつ寄せてから一気に浮かせ
波に乗せて一段ランディング。
おっ!そこそこサイズあるじゃん!
三平さんがガッチリとキャッチしてくれてご用!!

顔がイってます><
ワタシはこの後ドラマはなくダツばかりでしたが
帰る時間リミット迫ったころ、突然ブリ(ヤズ)祭りスタート!!
シンペンを投げていた三平さんともう1人のルアーマンさんで連続ヒット!
「ゆーじさん!シンペンですよ!!」
いいや!!ワタシはジグで釣るんだ!!!・・・ノーヒット(笑)
三平さん!結構良いサイズでしたね~^^
写真は三平さんのログで・・・(笑)

この殺戮はワタシは完全ノータッチです(笑)
この後、だいぶ波が血を洗い出してくれました。海は偉大です。
っとこんな感じで終了。
で、気になる(?)カンパチちゃんは・・・

カメラって撮り方次第で凄い画角になりますね(笑)
ハガツオが約2キロ、小さいほうのカンパチが63cmの3キロ・・・
カンパチはこの画像では80cmオーバーの5キロUPと言っても
通用しそうですがそういうウソは言いません、正直に言います(笑)
74cm4.2kg!!
う~ん、4キロ後半くらいあるかと思ったんですが・・・
ま、自己記録更新のパチなのに不満言うとバチあたりますね(笑)
あ~、嬉しい^^
ちなみにまな板は昔、釣り仲間の林業やっている人に
作ってもらった特注のメーター物です・・・特注ってほどじゃないですが(笑)
- 2014年6月5日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント