プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:212515
▼ 久々地元河川
- ジャンル:日記/一般
- (淡水)
梅雨明け以来、あまりの暑さに全く行く気がしなかった地元河川へ久し振りに行ってみた。
入水場所付近の雑草の生え方を見て期待が膨らむ。
多分数週間は誰も入ってない感じ。
水辺に降りると、水量は十分だが流れがなく藻の繁殖がハンパない。。
藻が絡みつく中入水して流れの筋へペンシルを投げるとバコッと水柱!
25センチくらい。
その後も同じ筋でバンバン出るが全く乗らず。。
いつも通りに上流へ釣り上がるが、やたら乗らないバイトばかり。
で、まずは4インチグラブ投入。
これをアップへ投げて流しながらのバジングでやるとバッコバコ出るが相変わらずの乗らなさ。
原因はコイツ等

10センチくらい(笑)
こりゃ~当歳魚かな?
去年から漁協による駆除をやってないから、物凄い数の一歳魚と当歳魚がいる。
チビばかりで数を伸ばしながら一番良い場所へ到着。
ここは激流なんだが、それでも意地でバジング!(笑)
回収以上の早巻きに水面を破裂させてくれたヤツは

久し振りの30チョイ♪
落ち込みから流れに乗せてのバジングでもう一本!

これも30チョイ
その後はまたしてもチビの猛攻。。
暗くなってきたから深追いせずに終了とした。
やっぱ楽しいね、地元河川の渓流チックなバス釣り。
あと一月くらいは、またチョイチョイ行こうと思った・・・・・けど、この時期にネオプレーンは地獄だわ(爆)
Android携帯からの投稿
入水場所付近の雑草の生え方を見て期待が膨らむ。
多分数週間は誰も入ってない感じ。
水辺に降りると、水量は十分だが流れがなく藻の繁殖がハンパない。。
藻が絡みつく中入水して流れの筋へペンシルを投げるとバコッと水柱!
25センチくらい。
その後も同じ筋でバンバン出るが全く乗らず。。
いつも通りに上流へ釣り上がるが、やたら乗らないバイトばかり。
で、まずは4インチグラブ投入。
これをアップへ投げて流しながらのバジングでやるとバッコバコ出るが相変わらずの乗らなさ。
原因はコイツ等

10センチくらい(笑)
こりゃ~当歳魚かな?
去年から漁協による駆除をやってないから、物凄い数の一歳魚と当歳魚がいる。
チビばかりで数を伸ばしながら一番良い場所へ到着。
ここは激流なんだが、それでも意地でバジング!(笑)
回収以上の早巻きに水面を破裂させてくれたヤツは

久し振りの30チョイ♪
落ち込みから流れに乗せてのバジングでもう一本!

これも30チョイ
その後はまたしてもチビの猛攻。。
暗くなってきたから深追いせずに終了とした。
やっぱ楽しいね、地元河川の渓流チックなバス釣り。
あと一月くらいは、またチョイチョイ行こうと思った・・・・・けど、この時期にネオプレーンは地獄だわ(爆)
Android携帯からの投稿
- 2013年8月31日
- コメント(4)
コメントを見る
ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント