プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:223559
▼ 夏は相模湖w
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
去年からチョイチョイ通っている相模湖。
2回分を更新。
まずは盆休み(15日)
この日は弟と一緒に行ってきた。
朝一は岸沿いを流しながらのボイル撃ちで

こんなサイズ・・・だけどトップで食わせてるからバイトを取るだけでも楽しいね♪

相模湖では貴重なダブルヒットで記念に写真撮っといた(笑)
夕マズメまでに二人で50本くらい?
最大でも30有る無しのチビばっかだけど(汗)
夕マズメはチビを掛けないようにスピナベを巻き倒す!

釣れる魚変わんねぇ~し(笑)
この後弟が35センチを釣ったけど、やたらデカく見えた。
目ジャー狂いまくり(笑)
で、エレキのバッテリーが無くなってしまい、真っ暗の湖面で漂流してこの日は終了(爆)
で、今日(28日)も相模湖へ。
今日の作戦は前回の反省をふまえ色々考えてきた。
まずは朝マズメのうちに最上流に行くこと。
いつもね、上流へ向かう間の良さげな場所を撃ちながら行くから、目的地に着く頃にはマズメが終わりかけなのよね(笑)
それと朝一のボイル祭りは前回の釣行でサイズが出ないことが分かったからほとんど無視!
良さげな水柱だけを見定めて撃つ作戦で。
とは言え、それなりに投げるけどさ

やっぱこんな感じだわな。。
もはや25センチくらいあると十分に思えてくる(笑)
で、日が昇りきる前に目的のポイントへ。
前回良い時間に撃てなかった、流れが当たる面のシェード&岩盤エリア。
5~7メートル位の水深のすぐ側にシャローフラットがあり、食い気のある奴が居るんじゃないの?って感じな場所(あ、素人考えなんでそこはよろしくww)
ボート屋でサイズを出すには深い場所で縦の釣りが良いって聞いたからジグヘッドワッキーでやってみる。

うんうん、親指がキチンと入るサイズが嬉しいよ♪
30センチ越えたら全部デカいよ、今のオレには(笑)

似たような場所をスモラバで。

これも似たような場所で。
今日は極力小バスを避けるようにしたけど、やっぱ釣れちゃう感じで計20本くらい?
で、前回の影響でバッテリー恐怖症だから日没前にはボート屋に戻っちゃった(笑)
いやはや、一年前のショボい釣りが格段に進歩したぜ!
キャストもマトモになってきたし、魚も釣れるようになったし(小さいけどさw)
あ、ちゃんとバスやってる人に見られたら恥ずかしいレベルなのはよく分かってますからね(爆)
時期的にもあと1、2回くらい行ったら終わりかな?
そろそろシーバスの準備もしないと。
まずはライン買わなきゃ!
Android携帯からの投稿
2回分を更新。
まずは盆休み(15日)
この日は弟と一緒に行ってきた。
朝一は岸沿いを流しながらのボイル撃ちで

こんなサイズ・・・だけどトップで食わせてるからバイトを取るだけでも楽しいね♪

相模湖では貴重なダブルヒットで記念に写真撮っといた(笑)
夕マズメまでに二人で50本くらい?
最大でも30有る無しのチビばっかだけど(汗)
夕マズメはチビを掛けないようにスピナベを巻き倒す!

釣れる魚変わんねぇ~し(笑)
この後弟が35センチを釣ったけど、やたらデカく見えた。
目ジャー狂いまくり(笑)
で、エレキのバッテリーが無くなってしまい、真っ暗の湖面で漂流してこの日は終了(爆)
で、今日(28日)も相模湖へ。
今日の作戦は前回の反省をふまえ色々考えてきた。
まずは朝マズメのうちに最上流に行くこと。
いつもね、上流へ向かう間の良さげな場所を撃ちながら行くから、目的地に着く頃にはマズメが終わりかけなのよね(笑)
それと朝一のボイル祭りは前回の釣行でサイズが出ないことが分かったからほとんど無視!
良さげな水柱だけを見定めて撃つ作戦で。
とは言え、それなりに投げるけどさ

やっぱこんな感じだわな。。
もはや25センチくらいあると十分に思えてくる(笑)
で、日が昇りきる前に目的のポイントへ。
前回良い時間に撃てなかった、流れが当たる面のシェード&岩盤エリア。
5~7メートル位の水深のすぐ側にシャローフラットがあり、食い気のある奴が居るんじゃないの?って感じな場所(あ、素人考えなんでそこはよろしくww)
ボート屋でサイズを出すには深い場所で縦の釣りが良いって聞いたからジグヘッドワッキーでやってみる。

うんうん、親指がキチンと入るサイズが嬉しいよ♪
30センチ越えたら全部デカいよ、今のオレには(笑)

似たような場所をスモラバで。

これも似たような場所で。
今日は極力小バスを避けるようにしたけど、やっぱ釣れちゃう感じで計20本くらい?
で、前回の影響でバッテリー恐怖症だから日没前にはボート屋に戻っちゃった(笑)
いやはや、一年前のショボい釣りが格段に進歩したぜ!
キャストもマトモになってきたし、魚も釣れるようになったし(小さいけどさw)
あ、ちゃんとバスやってる人に見られたら恥ずかしいレベルなのはよく分かってますからね(爆)
時期的にもあと1、2回くらい行ったら終わりかな?
そろそろシーバスの準備もしないと。
まずはライン買わなきゃ!
Android携帯からの投稿
- 2013年8月28日
- コメント(6)
コメントを見る
ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント