プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:220482
▼ ワカサギ釣行記~1月
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
相変わらずスズキ釣りには興味がなく、週末は宮沢湖へ通う日々(笑)
成人の日は弟と一緒にボートに乗る。
かなり渋く、アチコチ動きまくってなんとか念願のボート竿頭!
と思いきや、桟橋への帰着が少し遅れグッジョブ賞に(涙)

竿頭最難関のボートを取りこぼしてかなり凹む。。
翌週18日は、桟橋の釣果情報から一つの賭けをするためにまたボートに乗る。
が、思いっ切り外してしまい

50匹弱の貧果に終わる(笑)

25日はまだ雪が残り、風もかなり強い極寒の中ボート。

またまたライブウェルを作ってきた(笑)
なかなか快適な使い心地♪
この日もやはり渋い

うっすら底に居るワカサギを一匹ずつ剥がしていくような釣り。
いや、これがたまらなく楽しいんだけどね(笑)
比較的群れが入り続けてくれたお陰で竿頭競争に潜り込めそうな釣果は出た。
期待しながら、時間をキッチリ守って桟橋へ帰着。
スタッフさんに残り2挺を残して暫定トップと告げられる。
が、2挺とも時間内に帰着せず竿頭ステッカーゲット♪

しかし、遅れて帰着した二人はオレより釣っていた。。
スタッフさん曰く、かなりの熟練者とのこと。
そして今日も宮沢湖ボートへ
すっかりスタッフさんから顔も名前も覚えられて嬉しいような恥ずかしいような(笑)
ボートへ乗り込む前にスタッフさんが貴重な情報をコソコソと教えてくれた。
入る場所を迷ってたから、迷わず教わった場所へ入る。
さすがスタッフさん、群れが途切れることがほとんど無い。
とはいえ、なかなか口を使わない奴等に初めてのフカセ釣りに挑戦するとこれがハマって正真正銘の竿頭♪

スタッフさんは当然でしょ!みたいな事言ってたけど、オレまだ初心者ですから(笑)
それにしても今日はかなり上達を実感した一日となった♪
戻りのデカいスズキもほんのちょっとだけ気になるけど、まだまだワカサギを釣りたいお年頃(笑)
Android携帯からの投稿
成人の日は弟と一緒にボートに乗る。
かなり渋く、アチコチ動きまくってなんとか念願のボート竿頭!
と思いきや、桟橋への帰着が少し遅れグッジョブ賞に(涙)

竿頭最難関のボートを取りこぼしてかなり凹む。。
翌週18日は、桟橋の釣果情報から一つの賭けをするためにまたボートに乗る。
が、思いっ切り外してしまい

50匹弱の貧果に終わる(笑)

25日はまだ雪が残り、風もかなり強い極寒の中ボート。

またまたライブウェルを作ってきた(笑)
なかなか快適な使い心地♪
この日もやはり渋い

うっすら底に居るワカサギを一匹ずつ剥がしていくような釣り。
いや、これがたまらなく楽しいんだけどね(笑)
比較的群れが入り続けてくれたお陰で竿頭競争に潜り込めそうな釣果は出た。
期待しながら、時間をキッチリ守って桟橋へ帰着。
スタッフさんに残り2挺を残して暫定トップと告げられる。
が、2挺とも時間内に帰着せず竿頭ステッカーゲット♪

しかし、遅れて帰着した二人はオレより釣っていた。。
スタッフさん曰く、かなりの熟練者とのこと。
そして今日も宮沢湖ボートへ
すっかりスタッフさんから顔も名前も覚えられて嬉しいような恥ずかしいような(笑)
ボートへ乗り込む前にスタッフさんが貴重な情報をコソコソと教えてくれた。
入る場所を迷ってたから、迷わず教わった場所へ入る。
さすがスタッフさん、群れが途切れることがほとんど無い。
とはいえ、なかなか口を使わない奴等に初めてのフカセ釣りに挑戦するとこれがハマって正真正銘の竿頭♪

スタッフさんは当然でしょ!みたいな事言ってたけど、オレまだ初心者ですから(笑)
それにしても今日はかなり上達を実感した一日となった♪
戻りのデカいスズキもほんのちょっとだけ気になるけど、まだまだワカサギを釣りたいお年頃(笑)
Android携帯からの投稿
- 2016年1月31日
- コメント(2)
コメントを見る
ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント