プロフィール

ゆなじろう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:212436

ぐ~たらうぃ~く

今年のGWは予定があったり天気が悪かったりで、なかなか間が悪くやっと昨日釣りに行ってきた。

やりたかったのは岸ジギだけ。いや、ホントは河口のウェーディングがやりたかったけど、増水と濁りで釣りにならないだろうな~と。。
なもんでベイトタックル一本とジグ数本だけ持って水深のある港湾部へ。
ここでは全然反応が無く、昼食がてら移動する事に。

次に選んだのは湾奥激戦区で有名な超メジャーポイント。
釣れる気がしない濁りだけど、人が居ないからやってみると

シーライドのフォールで50センチ位
かなり満足したけど、せっかく来たからと岸沿いを一往復。復路で一個しかないシーライドを根掛かりロスト・・・イタタタ
車に戻って下げっぱなから夜までやるか、帰ってリトルダディを見るか(笑)で30分ほど悩んでる間に後攻者が来たんで帰る事に。

しかし、家に帰ってからも何だか悶々として落ち着かない。ついでにリトルダディも全然面白くなかったし。
布団に入っても悶々として全然寝れない。
何だか行くか寝るか考えるのが面倒臭くなって釣りに行っちゃう事に。
この時深夜2時。俺にしてはかなり珍しい行動(笑)

満潮前後に狙っていた場所に行くと、ポイントへ入れなくなってた(涙)
仕方なく明るくなってから行く予定だった場所へ移動。
昼間よりかなり回復した水色とベイトっ気に期待が高まる。
しかし暗いうちはエリテンに水柱が一発上がっただけ。

明るくなってからはジグをメインにやってみると

すぐに反応が出て一安心。ギャロップのフォールで40センチ位
純正フックとアシスト両方付けて釣れるのか試してみたら、普通に釣れるのね。
そういや、今回はスピニングタックルだからフォールのバイトが取り辛かった。やっぱ岸ジギにはベイトですな。
その後も一本追加したところで、ちと飽きたんでバイブに切り替える。
久し振りにドラグが出て、ロッドを絞り込まれる感触。

コウメで65センチ位。ファイト中に色んな物を吐き出していたけど、何なのか確認できず。
この後にクルクルで一本追加して、悶々がスッキリしたところで終了(笑)

明るい時間のシーバス釣りはまだまだ新鮮な自分、短時間だったけどかなり楽しめた。

次はバチの釣りがしたいな~






コメントを見る

ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ