プロフィール

ゆなじろう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:212493

第二回ウェーディング初心者講習会

キックオフ時代の些細な書き込みから始まったこの企画。
fimoとして正式に開催するのは2回目になります。

ウェーディングを一人で始めるには、
『ポイントが良く分からない』
『装備が不安』
『ウェーディングしてもどこで何をして良いか分からない』
『かなり危険なんでは?』
『何よりエイが怖い』
『ウェーディング特有のマナーやルールってあるの?』
などなど、なかなか踏み込めないモノがありますよね。

実際オカッパリで釣れるし、何も身の危険を冒してまで良く分からない事をしなくても良いんじゃない?と思うのがある意味普通の考えです(笑)
な~んて思いながらも、ついウェーディングでの釣果が気になったり、何となくデカイのが釣れるんじゃないか?と考えたり。。

そんな思いにほんの少しだけお手伝いが出来ればと思って始めたのが切欠です。

毎回講師をお願いしているアングラーは、表立って目立った方々ではありませんが、素晴らしいウェーディングスキルと、この釣りに対する熱い思いを持っています。
何より人の為に都合をつけてまで参加してくれる心意気にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
人の為と言えば、受講生のウェーディング初フィッシュの為に、手にフックが刺さる危険を冒してまでハンドランディングしちゃったり(実際軽く刺さってたねw)
エイが掛れば、すぐに駆けつけビビりながらも何とかフックを外したり(いや、俺だけどww)
受講生の楽しみと安全を第一に考えている講師達です。

今回からは、新たな試みとして事前アンケートを行い、受講生それぞれに合った講師と講習内容を考えています。
講習会の後に受講生の方々が自発的にウェーディングをしていくのに必要な知識を伝えていければと良いな~と思います。

とまあ、軽くどんなもんか紹介させてもらいましたが、基本的にワイワイと楽しくゆる~い雰囲気の講習会です。

今ウェーディングが気になっているけど一歩踏み出せないでいる方、
この機会に是非参加されてみては如何でしょうか?

気になる方は↓をチェックしてみてください。
http://www.fimosw.com/se/anzen/9hhEgzv484?c=5

コメントを見る

ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ