プロフィール
ユキヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:10855
QRコード
▼ 海からの「あっかんべー」
- ジャンル:日記/一般
どうもこんばんは(^ ^)
テスト勉強の最中に、突如として沸き起こった釣り欲。最近人の釣果を見ては夕まずめだけでも行こうかなと思い、今回初めて行くサーフへ直行。
いずれはオオニベ釣りたいがために、先日改良した安いメタルバイブの試運転(?)も兼ねて釣り開始。数投目でなかなか良いアタリがありじっくり巻いて来る。巻いてる途中でこの魚はもしや、と勘付きました。
そして予想通り、上がって来たのは小さいシタビラメ。なぜそんな口でルアーにしっかり食いついているんだ、と不思議になる。

神様に「テスト終わるまで良い魚は釣らせねーよ。あっかんべー!!」ってされた気がして悔しい。
おそらくこいつはオオシタビラメという魚。
さらにこのオオシタビラメ、フィリピンにもいるらしい。こんな地味な魚だからこそ広い環境で適応しているのかね....
まあ、味は美味しいらしいですね。
今度でかいの釣れたらムニエル作りまーす!!
神様に認めてもらえるよう、テスト勉強頑張ります(;_;)
テスト勉強の最中に、突如として沸き起こった釣り欲。最近人の釣果を見ては夕まずめだけでも行こうかなと思い、今回初めて行くサーフへ直行。
いずれはオオニベ釣りたいがために、先日改良した安いメタルバイブの試運転(?)も兼ねて釣り開始。数投目でなかなか良いアタリがありじっくり巻いて来る。巻いてる途中でこの魚はもしや、と勘付きました。
そして予想通り、上がって来たのは小さいシタビラメ。なぜそんな口でルアーにしっかり食いついているんだ、と不思議になる。

神様に「テスト終わるまで良い魚は釣らせねーよ。あっかんべー!!」ってされた気がして悔しい。
おそらくこいつはオオシタビラメという魚。
さらにこのオオシタビラメ、フィリピンにもいるらしい。こんな地味な魚だからこそ広い環境で適応しているのかね....
まあ、味は美味しいらしいですね。
今度でかいの釣れたらムニエル作りまーす!!
神様に認めてもらえるよう、テスト勉強頑張ります(;_;)
- 2017年1月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント