プロフィール
川上 靖雄
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:145369
QRコード
▼ 好調♪湾奥のシャローエリア
- ジャンル:日記/一般
厳寒期から好調だった湾奥のシャローエリア。
寒さに耐えながら釣友と厳寒期のパターンで♪
先ずは2月後半まで…。
マサトさんハウンド100Fでキャッチ♪

プライヤーもオーシャングリップも忘れた…緩い感じで楽しんでました(笑)
部長も♪マリブで連発!

また別の日はチームキャスティング 南柏店のスタッフさんと♪
安定の釣果を出す
西川さん&種市さん(笑)


地元の斉藤&つっちーもピース80Sで♪


斉藤氏の価値のある湾奥のランカーシーバス!

厳寒期の2月後半まではバチ&アミのパターンが混載してた感じでした!


3月に入り暖かくなった、ここ最近はアミの姿も多くなりアミパターンの方でハマっている感じです。
久しぶりに一緒にフィールドに入った斉プロ♪
開始1投目からシーバスを連発させていました!
この日はバチパターンだったかな…。
撮影スタッフの方もプロの仕事の早さに大絶賛でしたね~!
もちろん取材の方も1発OKでした♪

imaスタッフ達ともファミレスミーティングの後に(笑)
ミーティング後だったので、短時間しか出来ませんでしたが…
営業の木内氏&開発の酉抜氏もアミパターンにハメて全員で10本以上キャッチ♪



お隣ではチームキャスティング南柏店のスタッフさんも楽しんでいました♪
大スランプだった、バス担当の鈴木氏もやっとシーバスをキャッチ(笑)

この瞬間を待ってました♪
現在発売中のザ・シーバス「Find The Lunker」の取材でもこのエリアを選択。
今回の取材はツネミ社の小野さんに同行していただきました。
ランカーサイズのシーバスをキャッチする事は出来ませんでしたが、厳寒期のパターンにハメて無事取材成立♪

ヒットルアー
ソマリ90(プロト)

まだまだ今回の取材のパターンは継続中なので、是非「Find The Lunker」をチェックしてみてください。


最後に注意喚起
暖かくなったことで、湾奥のシャローエリアでアカエイの姿をかなり多く確認するようになりました。
ウェーディングスタイルで釣行するアングラーの方はエイガードなどのアカエイ対策をお忘れなく!!!
ヒットルアー
コモモ110S
ソバット80
ピース80S
ヨイチ99 ライト
ハニートラップ95S
ソマリ90(プロト)
ロッド
エクスセンス インフィニティS906M
ライン
キャリアハイ6 0.8号
リーダー
カットイン 16lb.
ウェア
Rearth(リアス)
アイウエア
ナイトオレンジ(宅配のめがねやさん)
カスタムハンドル
スタジオコンポジット
Android携帯からの投稿
寒さに耐えながら釣友と厳寒期のパターンで♪
先ずは2月後半まで…。
マサトさんハウンド100Fでキャッチ♪

プライヤーもオーシャングリップも忘れた…緩い感じで楽しんでました(笑)
部長も♪マリブで連発!

また別の日はチームキャスティング 南柏店のスタッフさんと♪
安定の釣果を出す
西川さん&種市さん(笑)


地元の斉藤&つっちーもピース80Sで♪


斉藤氏の価値のある湾奥のランカーシーバス!

厳寒期の2月後半まではバチ&アミのパターンが混載してた感じでした!


3月に入り暖かくなった、ここ最近はアミの姿も多くなりアミパターンの方でハマっている感じです。
久しぶりに一緒にフィールドに入った斉プロ♪
開始1投目からシーバスを連発させていました!
この日はバチパターンだったかな…。
撮影スタッフの方もプロの仕事の早さに大絶賛でしたね~!
もちろん取材の方も1発OKでした♪

imaスタッフ達ともファミレスミーティングの後に(笑)
ミーティング後だったので、短時間しか出来ませんでしたが…
営業の木内氏&開発の酉抜氏もアミパターンにハメて全員で10本以上キャッチ♪



お隣ではチームキャスティング南柏店のスタッフさんも楽しんでいました♪
大スランプだった、バス担当の鈴木氏もやっとシーバスをキャッチ(笑)

この瞬間を待ってました♪
現在発売中のザ・シーバス「Find The Lunker」の取材でもこのエリアを選択。
今回の取材はツネミ社の小野さんに同行していただきました。
ランカーサイズのシーバスをキャッチする事は出来ませんでしたが、厳寒期のパターンにハメて無事取材成立♪

ヒットルアー
ソマリ90(プロト)

まだまだ今回の取材のパターンは継続中なので、是非「Find The Lunker」をチェックしてみてください。


最後に注意喚起
暖かくなったことで、湾奥のシャローエリアでアカエイの姿をかなり多く確認するようになりました。
ウェーディングスタイルで釣行するアングラーの方はエイガードなどのアカエイ対策をお忘れなく!!!
ヒットルアー
コモモ110S
ソバット80
ピース80S
ヨイチ99 ライト
ハニートラップ95S
ソマリ90(プロト)
ロッド
エクスセンス インフィニティS906M
ライン
キャリアハイ6 0.8号
リーダー
カットイン 16lb.
ウェア
Rearth(リアス)
アイウエア
ナイトオレンジ(宅配のめがねやさん)
カスタムハンドル
スタジオコンポジット
Android携帯からの投稿
- 2018年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント