プロフィール

YOSUKE

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:69954

QRコード

UP to DOWN

  • ジャンル:釣行記
昨日は福岡市内の元ホーム河川にいってきましたんf7b2.gif

今は北九州市在住なので元ホームなのです、笑。

ポイントについてウェーディングを開始すると、、、

ベイトがぎょ〜さんf65a.gif

しかもコノシロf7c1.gif


でも多すぎ。。。

コノシロは嬉しいが、ここまで多いと逆に厳しそう。。嫌な予感が。。


そしてやっぱり時合いの時間になっても無反応f7ce.gif


ベイトの溜まりにややアップにキャストしてターン直後か、それまでに食い上げてくるイメージだったけど、、、


無反応f6cd.gif


レンジを入れても


無反応f3a2.gif


そこで過去の経験から自分の引き出しを漁って、ちょっとやり方を変更。


ベイトの溜まりにダウンでキャストして、ルアーが水を噛み過ぎない様に(これ大事)超デッドスローでリトリーブしてくると、、、

ガンf65a.gif

がフッキングせずf7ce.gif

でも今日はこれだなf485.gif

同じコースを通すと案の定、数投目で、、


カッツンf3f1.gif


ダウンはラインが張ってるからバイトが異様にでかい、笑。

ヒット直後から猛烈な引き、全然弱らずレバーブレーキを抑えてる人差し指がプルプルf7ce.gif

なんとか弱らせて上がってきたのは
rpapuhp2zvrrh838gaw5_920_690-bc144569.jpg
ヒレピンのいいサイズf479.gif80センチにはギリギリ届かず。。

パターン掴めばこっちのもん、その後すぐほぼ同じサイズを掛けるも手前でバラし。。。


そして時合い終了f6cd.gif


1本だけだとなんか微妙なのでポイントを少し移動してアベレージサイズを1本
4z8zpdniupxm6d3c4ek9_690_920-bb65e666.jpg
これにて納竿f3a1.gif

まぁいいサイズとれたから良しとしよ。

それにしてもほんのちょっとやり方変えるだけで急にバイトが出るからシーバスはホント楽し〜f479.gif

1本目はキープして今日の夜のパーティーのつまみになりますf7f4.gif








iPhoneからの投稿

コメントを見る