プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:613891
QRコード
当り
雨は絡むが穏やかだった今週
波が落ちて穏やかすぎ、日中の青物とかはどうだったのかな?
シーバス的には波が欲しいな、
で週末は荒れか、波ちょっと高過ぎ?・・・
荒れ過ぎてもダメ、穏やか過ぎてもダメ、釣り人はワガママですww
さて、10月の凄腕、APIA CUPで・・・
目標の平均80UPは達成したものの、全国の猛者に…
波が落ちて穏やかすぎ、日中の青物とかはどうだったのかな?
シーバス的には波が欲しいな、
で週末は荒れか、波ちょっと高過ぎ?・・・
荒れ過ぎてもダメ、穏やか過ぎてもダメ、釣り人はワガママですww
さて、10月の凄腕、APIA CUPで・・・
目標の平均80UPは達成したものの、全国の猛者に…
- 2013年12月7日
- コメント(2)
サーフいろいろ
最近は週末になると天気がいいですね。
先週は凪で・・・
青物はピンポイントで少々沸いてましたが、混雑してたのでパス
混んでいないトコでこんなのは見かけましたが
タイミングが合わずフィッシュイーターは釣れず・・・
そして平日は悪天候
雨アラレ、強風、雷
風力発電の風車が壊れる程!?コレも雷のせいだとか?
で…
先週は凪で・・・
青物はピンポイントで少々沸いてましたが、混雑してたのでパス
混んでいないトコでこんなのは見かけましたが
タイミングが合わずフィッシュイーターは釣れず・・・
そして平日は悪天候
雨アラレ、強風、雷
風力発電の風車が壊れる程!?コレも雷のせいだとか?
で…
- 2013年11月24日
- コメント(3)
潜水艦
まだ少々の雨はある予報ですが、雨傾向からモード反転晴れ傾向?
雨に泣かされた初夏からいきなり真夏になりそうな予報の庄内地方です。
長雨のせいですっかり週末夜ふかしなクセが付いてしまい昼頃からの釣りww
川はようやくまあ釣れるレベルの濁りにはなってきたが・・・
夏のシーバスは苦手だし、まだいいかな、と炎…
雨に泣かされた初夏からいきなり真夏になりそうな予報の庄内地方です。
長雨のせいですっかり週末夜ふかしなクセが付いてしまい昼頃からの釣りww
川はようやくまあ釣れるレベルの濁りにはなってきたが・・・
夏のシーバスは苦手だし、まだいいかな、と炎…
- 2013年8月5日
- コメント(4)
危険性の認識を!
- ジャンル:style-攻略法
- (雑記)
ある程度他の釣りをする人でもわかっていない、まして釣りをしない一般人はわからない
投げ釣りの危険性!
ルアーフィッシングで後ろを人が通る場所ではキャストの際に後ろを注意しろとよく言いますが、これは釣り針が危険ってことです。
投げ釣りの場合、釣り針による後ろの危険ももちろんだが、特に前方向に危険がありま…
投げ釣りの危険性!
ルアーフィッシングで後ろを人が通る場所ではキャストの際に後ろを注意しろとよく言いますが、これは釣り針が危険ってことです。
投げ釣りの場合、釣り針による後ろの危険ももちろんだが、特に前方向に危険がありま…
- 2013年6月25日
- コメント(4)
2013全県証
昨年の最上川、赤川の遊魚券の大幅値上げにより
お得なプラチナ券と化してしまった全県証
今年も継続入手です。
発行数が決まっているらしいので、継続キャンセルが出ないと入手出来ないみたいですね。
まあ、値上がり前まで割高感があっても継続していた特典ってことでw
河川ごとの遊魚券(年券)を買うと、赤川と最上川…
お得なプラチナ券と化してしまった全県証
今年も継続入手です。
発行数が決まっているらしいので、継続キャンセルが出ないと入手出来ないみたいですね。
まあ、値上がり前まで割高感があっても継続していた特典ってことでw
河川ごとの遊魚券(年券)を買うと、赤川と最上川…
- 2013年2月17日
- コメント(1)
大気汚染 / 出鼻を挫くイヤな状況
ようやく天気も落ち着いて、今日は好天!
そろそろメバルかサクラマスでも行こうかな?って感じですが、
・・・・あ~、そういえば今がピークだっけ?
http://matome.naver.jp/odai/2135936540312489101
中国からの大気汚染が日本に・・・
庄内は日本海側だけあって、黄砂もよく降り積もるから
いつか中国からのこんなのが…
そろそろメバルかサクラマスでも行こうかな?って感じですが、
・・・・あ~、そういえば今がピークだっけ?
http://matome.naver.jp/odai/2135936540312489101
中国からの大気汚染が日本に・・・
庄内は日本海側だけあって、黄砂もよく降り積もるから
いつか中国からのこんなのが…
- 2013年1月31日
- コメント(3)
シーバスリベンジ
数年前、その日は・・・
早朝から出撃予定だったのだが、起きてみると強めな感じの雨、
予報では午前中に雨は上がるハズだから・・・夕方釣行に変更しようと二度寝
夕方と言うにはちょっと早い14時過ぎに釣り場に向かう
朝の雨の影響で川はちょっとキツイ濁り&増水
川では厳しそうなので極力泥濁りの影響が少ない海の方…
早朝から出撃予定だったのだが、起きてみると強めな感じの雨、
予報では午前中に雨は上がるハズだから・・・夕方釣行に変更しようと二度寝
夕方と言うにはちょっと早い14時過ぎに釣り場に向かう
朝の雨の影響で川はちょっとキツイ濁り&増水
川では厳しそうなので極力泥濁りの影響が少ない海の方…
- 2013年1月12日
- コメント(2)
荒れれの年初め
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
・・・って、もう明けて4日ですねww
2012年最後は、結局残念な感じのまま終了
2013年も最初から荒れっぱなし
国道も圧雪、時々地吹雪
海も当然・・・
さすがのハタハタバカ達も居ないw
ってか、ハタハタ自体すでに終わってる?
例年なら2月厳…
今年もよろしくお願いします!
・・・って、もう明けて4日ですねww
2012年最後は、結局残念な感じのまま終了
2013年も最初から荒れっぱなし
国道も圧雪、時々地吹雪
海も当然・・・
さすがのハタハタバカ達も居ないw
ってか、ハタハタ自体すでに終わってる?
例年なら2月厳…
- 2013年1月4日
- コメント(2)
最新のコメント