プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:31256
QRコード
▼ 釣行記録3/19
- ジャンル:釣行記
2017/03/19 干潮15:19満潮22:04(小潮)
14:00~20:00
投げる時は重く、吸い込まれる時は軽い。
そんな理想を求めてキャロライナリグに辿り着きました。
中通しオモリは持っていないので
とりあえず遊動式スイベルにバレットシンカーをつけて簡易的に。
リーダーは短め、ジグヘッドは0.3g。
激しいアクションはさせられませんが
投げてズル引く、リフト&フォールさせるくらいは大丈夫。
移動とワームチェンジを繰り返し
19:30頃に小さなカサゴが2匹(ズル引き)と釣果は寂し目でした。
暗くなった+上げ潮の効き始めでしょうか。
簡易キャロの問題点がひとつ……
ボトムの接触点が2つになったことで根掛かりもほぼ倍に。
0.3gの小さなジグヘッドもちょっとした隙間に挟まりやすそう。
今日は幸い全て外せましたが、ジグヘッドのサイズはもう少し上げてもいいかなぁ。
34 ストリームヘッド0.3g
エコギアアクア 活アジコムシ ナチュラルチャートグロウ
14:00~20:00
投げる時は重く、吸い込まれる時は軽い。
そんな理想を求めてキャロライナリグに辿り着きました。
中通しオモリは持っていないので
とりあえず遊動式スイベルにバレットシンカーをつけて簡易的に。
リーダーは短め、ジグヘッドは0.3g。
激しいアクションはさせられませんが
投げてズル引く、リフト&フォールさせるくらいは大丈夫。
移動とワームチェンジを繰り返し
19:30頃に小さなカサゴが2匹(ズル引き)と釣果は寂し目でした。
暗くなった+上げ潮の効き始めでしょうか。
簡易キャロの問題点がひとつ……
ボトムの接触点が2つになったことで根掛かりもほぼ倍に。
0.3gの小さなジグヘッドもちょっとした隙間に挟まりやすそう。
今日は幸い全て外せましたが、ジグヘッドのサイズはもう少し上げてもいいかなぁ。
34 ストリームヘッド0.3g
エコギアアクア 活アジコムシ ナチュラルチャートグロウ
- 2017年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント