プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:31324
QRコード
▼ ブラシガードをつけてみた
- ジャンル:日記/一般
ズル引きをしていて気になったのが藻の絡み。
2月に入ってからは、ほぼ1キャストごとに
フックから藻を外さなければいけないような状態。
そんなわけで、少しでも軽減できればと
フックにブラシガードをつけてみました。
既製品も売っていますが、フックの選択肢が狭まってしまうので
バラ売りのブラシガードとついに買ってしまったアングラーバイスで自作。

糸は使い古しのPE。
適当に巻いて瞬間接着剤を垂らすだけ。

あとは折り曲げたら完成。
とりあえず試作なのでガードを長めに残してあります。
こんな柔らかい棒だけで効果あるのかなーと思っていましたが
かなり藻絡みが軽減され、快適になりました。
あとは魚が釣れてくれれば万々歳なんですけど……。
2月に入ってからは、ほぼ1キャストごとに
フックから藻を外さなければいけないような状態。
そんなわけで、少しでも軽減できればと
フックにブラシガードをつけてみました。
既製品も売っていますが、フックの選択肢が狭まってしまうので
バラ売りのブラシガードとついに買ってしまったアングラーバイスで自作。

糸は使い古しのPE。
適当に巻いて瞬間接着剤を垂らすだけ。

あとは折り曲げたら完成。
とりあえず試作なのでガードを長めに残してあります。
こんな柔らかい棒だけで効果あるのかなーと思っていましたが
かなり藻絡みが軽減され、快適になりました。
あとは魚が釣れてくれれば万々歳なんですけど……。
- 2017年2月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント