プロフィール
ヒッター
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:52105
QRコード
▼ 1月の釣果~がまん期間!~
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです!
元旦で70アップを2本獲ってから…
1月に関して、周りでもシーバスは難しいという情報は少なくありませんでした。
寒い中、みなさん、ご苦労様ですm(_ _)m
自分は寒いし釣れないので焼き芋してましたw
河口やらサーフやら河川内やら…
いろいろ探ってみたけど、やはり難しく。
でも、ベイトが居るときは何かと当たりはありました。
12月のような爆発力は消えましたけどね(^^;
でも、色んな魚種がウロウロしているのが相模川。
潮の動き始めで、遠投でボトム探ったら今期初のヒラメんご先生。

【ローリングベイト77】
また、数日後、仕事上がりに、ブレイク付近のボトムでのロリベでドリフトさせながらハゼみたいに泥の上でピョンピョンしてたら
キビレさん。

【ローリングベイト77】
んーーwwwwwシーバス違うけど楽しいwwwww
それでも、GENMA110Sでフッコがバイトしてくることも何度かありました。
食いが浅いというか、フックじゃなくてボディーだけ咥えてる感じで、しっかりフッキングできない変な感じw
そうして、、、
2潮ほどして、雨や暖気など気候変動がある時に
久しぶりのフッコさん。

【GENMA110S 21g】
ステラ4000のハイギア。5秒1回転のスローで巻いて手前の岸際10mでバイトしました。
ジェノスがビシバシ弾いててバラさないか不安でした(^^;
戻ってきたのかな??
なるほどなぁ~と思いつつ、
翌日…激しい雨の中…での釣行w(←釣りバカ)
前日と同じような位置でゲット。
スズキさんで嬉しい♪少し痩せぎみ。

(カットバイブ55)
これは1秒で1回転のリトリーブ。メガバスのカットバイブ55の軽い方。自分の中ではアピール力の弱いバイブってイメージ。波動を出さないようにシャローを、すーーーっと引いてくるイメージ。着水と同時に巻き始めてレンジは考えず巻きます。…でも水深40~80㎝ほどのシャローなので、ボトムすれすれだったかも。
とても近い位置でのバイトで丸のみでした。
70近いからめっちゃ引きましたね。

ルアー丸飲みでリーダー擦れまくりだったけど、傷がついてもなかなか切れませんでした!
リーダーは山豊テグスさんの耐摩耗ショックリーダー!ウンともスンとも言わない耐久性には安心感がありますね。
いい感じいい感じ!!!
シーバスが河川内に戻ってきた!!!!
ところが…
その後もめっちゃ雨降って…
みぞれに代わり…
城山ダム放水でオワタ \(^o^)/
と、思いきや…??
(つづく。)
元旦で70アップを2本獲ってから…
1月に関して、周りでもシーバスは難しいという情報は少なくありませんでした。
寒い中、みなさん、ご苦労様ですm(_ _)m
自分は寒いし釣れないので焼き芋してましたw
河口やらサーフやら河川内やら…
いろいろ探ってみたけど、やはり難しく。
でも、ベイトが居るときは何かと当たりはありました。
12月のような爆発力は消えましたけどね(^^;
でも、色んな魚種がウロウロしているのが相模川。
潮の動き始めで、遠投でボトム探ったら今期初のヒラメんご先生。

【ローリングベイト77】
また、数日後、仕事上がりに、ブレイク付近のボトムでのロリベでドリフトさせながらハゼみたいに泥の上でピョンピョンしてたら
キビレさん。

【ローリングベイト77】
んーーwwwwwシーバス違うけど楽しいwwwww
それでも、GENMA110Sでフッコがバイトしてくることも何度かありました。
食いが浅いというか、フックじゃなくてボディーだけ咥えてる感じで、しっかりフッキングできない変な感じw
そうして、、、
2潮ほどして、雨や暖気など気候変動がある時に
久しぶりのフッコさん。

【GENMA110S 21g】
ステラ4000のハイギア。5秒1回転のスローで巻いて手前の岸際10mでバイトしました。
ジェノスがビシバシ弾いててバラさないか不安でした(^^;
戻ってきたのかな??
なるほどなぁ~と思いつつ、
翌日…激しい雨の中…での釣行w(←釣りバカ)
前日と同じような位置でゲット。
スズキさんで嬉しい♪少し痩せぎみ。

(カットバイブ55)
これは1秒で1回転のリトリーブ。メガバスのカットバイブ55の軽い方。自分の中ではアピール力の弱いバイブってイメージ。波動を出さないようにシャローを、すーーーっと引いてくるイメージ。着水と同時に巻き始めてレンジは考えず巻きます。…でも水深40~80㎝ほどのシャローなので、ボトムすれすれだったかも。
とても近い位置でのバイトで丸のみでした。
70近いからめっちゃ引きましたね。

ルアー丸飲みでリーダー擦れまくりだったけど、傷がついてもなかなか切れませんでした!
リーダーは山豊テグスさんの耐摩耗ショックリーダー!ウンともスンとも言わない耐久性には安心感がありますね。
いい感じいい感じ!!!
シーバスが河川内に戻ってきた!!!!
ところが…
その後もめっちゃ雨降って…
みぞれに代わり…
城山ダム放水でオワタ \(^o^)/
と、思いきや…??
(つづく。)
- 2020年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント