プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:317987
QRコード
▼ 爆風の中シャカシャカ!
- ジャンル:釣行記
最近毎回同じ始まり方ですが(笑)
ここ数日忙しく、私の好きな河川の釣りに行けてません。。。
休みでも天気が悪かったりして。。。
そんな時は自宅で
天地茂の明智小五郎シリーズのDVDを見たりしてました。。。
でしたが、今日久しぶりに時間が取れたので、河川に出撃しようと気合を入れて目覚ましを2時にセット!
が。。。
なぜか起きたら7時でした(汗)
タイドグラフを確認したらすでに上げ5分ほど。。。
もう河川は厳しいかな~。。。
風も強めだし。。。
という事で風の影響が少なそうな港湾部にシャカシャカしに行ってきました♪
1箇所目の港湾に寄る前に隣接する小河川の様子を見て。。。
うむ!
いざ港湾部へ!(笑)
ここは水深もある程度あって、ちょっと前まで調子が良かった場所。
群れで入ってなくても居つきが岸際に付いてるハズ。
が。。。
しばらく探るもノーバイト(汗)
見切りを付けて大移動し、2箇所目の港湾部へ。
最初の場所ほど水深はないが、個人的に実績の高い場所♪
歩きながらシャカシャカすること数十分。。。
コッ。。。
とヒット~!
ヒットルアー:コアマン CZ-30ゼッタイ
ち、小さい。。。
けど遊んでくれたので、感謝してリリース♪
その後しばらくジグのカラーを変えたり、入れ方を変えたり、フォールスピード変えたりして探るもノーバイトだったので、活性の高い魚が付きそうな場所へプチ移動。
ジグを落としてシャカシャカすること数回。。。
ゴッ!
とヒット~♪
ヒットルアー:コアマン CZ-30ゼッタイ
50cm弱でしたが、とても元気!
私的にまあまあサイズのシーバスくんでした♪
と、ここで大分風も強くなってきたので納竿としました♪
キャストもそうですが、岸ジギも勝負が早くて楽しいですよね♪
やり方によってはもっと良いサイズの魚も出せるハズ。。。
今夏は時間を見つけて岸ジギ練習に行こうと思います♪
- 2012年7月13日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント