プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:313315
QRコード
▼ 爆釣!!in 木更津 Jack♪
- ジャンル:釣行記
今回、ありがたい事にソル友の
『風斗!』さん
にお誘いを頂き、初めてのボートシーバスに挑戦してきました!
同じくソル友の
『SHIN』さんと私、三人でお世話になったのは、勿論
木更津Jackさん
http://jack-only-1089.uh-oh.jp/newpageindex.100.html
ヨッシーさんのRUN & GUN ソルトでお馴染みですよね♪
朝5時に集合し、いざ出船!
乗り物酔いが酷い私は船酔いが心配でしたが、彼女様が買ってくれた
『アネロン』
のお陰で1日全く酔うことなく乗っていられました♪
まず最初のポイントは河川の河口になるのかな?
シャローポイントです。
シャローと言っても、水深7、8m。
私が普段釣行している河川よりは全然ディープなんですが
(笑)
ここではコアマンのPB-30を選択。
これが功を奏したのか、トップバッターで一本目をキャッチ♪

KYですねぇ(笑)
そしてSHINさんも見事にキャッチ!

しかしながら後が続かず次のポイント、『アクアライン橋脚周り』へ。
そう、釣りビジョンのRUN & GUN ソルトでヨッシーさんが爆釣していた、伝説のポイントです♪
ここでは風斗さんもSHINさんもメタルジグを使用されていましたが、私は何故か先程と同じくPB-30でサーチ。
PBで何本かキャッチしたあとにバイブレーション、マービー90やキックビート20gをヒットレンジまで沈めて。。。


勿論風斗さん、SHINさんもしっかりとキャッチされていました♪
,

と、ここで風が強くなり、波も出てきたので次のポイント、『穴』狙いへ。
ここではPB-20でサーチ。

バイブレーションや、シンペンのミノー、トゥイッチでも。。。
途中から数えるのも忘れて釣りじゃくっていたので正確な数は覚えていませんが、
1人14、5本はキャッチしていたと思います♪
サイズは40cm位から60cmくらいとフッコサイズ主体ではありましたが、もう充分!
お腹いっぱい釣らせて頂きました♪
千葉県(東京湾)てシーバスいっぱいいるんだなぁ~と思いました(笑)
.
豊かな自然に感謝、感謝です♪
Jackさんの後の定例となっている牡丹園は、今日火曜日は定休日ということで行けなかったのが心残りですが。。。
久しぶりに大満足の釣行でありました♪
風斗さん、SHINさん、そして木更津Jack
さん、楽しい釣行をありがとうございました♪
また次の機会も宜しくお願いいたしますm(__)m
本日のタックル
ロッド:Jackさんからお借りしたロッド
リール:シマノ ナスキー C3000SDH
ライン:ラパラ ラピノバエックス マルチゲーム1,0号
リーダー:バリバス25lb
『風斗!』さん
にお誘いを頂き、初めてのボートシーバスに挑戦してきました!
同じくソル友の
『SHIN』さんと私、三人でお世話になったのは、勿論
木更津Jackさん
http://jack-only-1089.uh-oh.jp/newpageindex.100.html
ヨッシーさんのRUN & GUN ソルトでお馴染みですよね♪
朝5時に集合し、いざ出船!
乗り物酔いが酷い私は船酔いが心配でしたが、彼女様が買ってくれた
『アネロン』
のお陰で1日全く酔うことなく乗っていられました♪
まず最初のポイントは河川の河口になるのかな?
シャローポイントです。
シャローと言っても、水深7、8m。
私が普段釣行している河川よりは全然ディープなんですが
(笑)
ここではコアマンのPB-30を選択。
これが功を奏したのか、トップバッターで一本目をキャッチ♪

KYですねぇ(笑)
そしてSHINさんも見事にキャッチ!

しかしながら後が続かず次のポイント、『アクアライン橋脚周り』へ。
そう、釣りビジョンのRUN & GUN ソルトでヨッシーさんが爆釣していた、伝説のポイントです♪
ここでは風斗さんもSHINさんもメタルジグを使用されていましたが、私は何故か先程と同じくPB-30でサーチ。
PBで何本かキャッチしたあとにバイブレーション、マービー90やキックビート20gをヒットレンジまで沈めて。。。


勿論風斗さん、SHINさんもしっかりとキャッチされていました♪
,

と、ここで風が強くなり、波も出てきたので次のポイント、『穴』狙いへ。
ここではPB-20でサーチ。

バイブレーションや、シンペンのミノー、トゥイッチでも。。。
途中から数えるのも忘れて釣りじゃくっていたので正確な数は覚えていませんが、
1人14、5本はキャッチしていたと思います♪
サイズは40cm位から60cmくらいとフッコサイズ主体ではありましたが、もう充分!
お腹いっぱい釣らせて頂きました♪
千葉県(東京湾)てシーバスいっぱいいるんだなぁ~と思いました(笑)
.
豊かな自然に感謝、感謝です♪
Jackさんの後の定例となっている牡丹園は、今日火曜日は定休日ということで行けなかったのが心残りですが。。。
久しぶりに大満足の釣行でありました♪
風斗さん、SHINさん、そして木更津Jack
さん、楽しい釣行をありがとうございました♪
また次の機会も宜しくお願いいたしますm(__)m
本日のタックル
ロッド:Jackさんからお借りしたロッド
リール:シマノ ナスキー C3000SDH
ライン:ラパラ ラピノバエックス マルチゲーム1,0号
リーダー:バリバス25lb
- 2012年5月29日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント