プロフィール

ゆう坊

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:50488

QRコード

こんな日もある








時間が経つのは早いものでもう4月。




昨日はエイプリルフールでしたが特に嘘も付かずむしろほとんど忘れてました(^^;)







ログも釣りに行った日に本当は書きたいんですがデジカメを車に忘れたりで結局遅れてしまいます。







新年度ってことでそうゆうところをしっかりしたいものですね。









今週の月曜日は久しぶりに本牧行ってきました。



大黒は人が多くて嫌気が差して来たんですが本牧もさほど変わりませんね。









新護岸先端よりにエントリー。












ここで早速トラブル。
最近、買ったロッドの先端部分だけを保護する袋?をラインとスナップを付けたまんま被せてたんですが
中の繊維にスナップが引っかかってなかなか取れない。




無理やり引っ張って取るもスナップが伸びて結局結び直すはめに。






そうこうしてる間に先端よりで1本あがって焦り倍増(笑)






ようやく結び終わってキャスト開始。

とりあえず先発はビッグバッカー。



カウント5からスタートし

3投目でボトムを取ろうとしたところで

カウント7付近でラインが止まる。

違和感を感じですかさず合わせると

フォールでヒット!








最近アートマジック87LXばかり使ってて
久しぶりにKR-Xの982Mを使ったんですが
フッコクラスだとオーバースペック気味(^^;)





無事ネットイン
ir9sxeh4uzuz5wp8yd3o_920_690-b93915da.jpg
50くらい
ハーモニカ食いなんか久しぶりに見ました(笑)





活性高そうなんで
即効リリースしてキャストするも当たらず。




HWのエースカラー(イワシブラッドライン)に変えてボトムをスローに引くと
手前のかけあがりからピックアップの軌道に入ったところで

コッ ガツン!と重いバイト。



手前でかけたので慎重に
ストッパーレバーをオフにして指レバーでやり取りするも
何故かバラす。





久しぶりにバラしたのでショックが隠しきれない(笑)






そのままキャストして着底後
リトリーブするもレバーを戻すのを忘れててハンドル逆転。

ラインぐちゃぐちゃ(笑)




イライラを抑えて冷静にスプールを外し
一つずつ解いてなんとか復活。





ルアー放置だったので当然、隣とオマツリ。






この時点で今日はもうこうゆう日なんだと悟る(笑)










気を取直してルアーをハイブリッドスイマーにチェンジ。


その2投目
ボトムからのリトリーブでヒット!


明らかにサイズダウンした感触があるもさっきのバラしがあったので慎重に寄せて無事ネットイン!

f5rnhytzz2tzkogssjv7_920_690-bb830b97.jpg

ハイブリッドスイマー丸呑み(笑)









まだ出そうでしたがそろそろ両隣のミスキャストをかわすのに限界を感じて来たので沖桟橋にて岸ジギするもノーバイト。

プラスジグ2つロスト(^^;)






その後、人の少ない旧護岸で粘るも特になにも起こらず終了。









久しぶりの本牧は大黒よりも初心者が多い印象でした(^^;)

思いのほかシーバスの活性が高かったので新護岸で粘ればもっと取れたと思います。

なにかが噛み合ってない一日でした。









最後に最近リールスタンドを装着したので

pe5fd85f2m77n2ywmg5g_640_480-99256423.jpg

エクスファイアはカルディアと規格が一緒なので普通にやるとサイズ合いません。


ググると皆さん工夫してやられてたのでそれを参考にして
水道管の補習などに使うシールテープを巻き付ける方法でやりました。


しっかり固定できるし防水性能もかねてるのでなかなかいい感じ。
しかも安い!(ホームセンターで50円)


完全に自己満の世界ですが付けるとかっこいいしベールやスプールエッジの傷防止にもなります。

















明日は爆風の予報ですが新堤行ってきます(^^;)

Android携帯からの投稿

コメントを見る

ゆう坊さんのあわせて読みたい関連釣りログ