プロフィール
ゆう坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:52003
QRコード
▼ 夕マズメ短時間勝負
タイトル通り、昨日は夕マズメの短時間だけホーム行ってきました。
最近暇潰しがてら始めたアシストフック作り。

これを試したくて日が落ちるまでの1時間ほど際を攻めるも案の定ノーバイト。
まあ想定内です(^^;
ナマコにはバッチリフッキングしてくれました(笑)
こっからは久しぶりのロックフィッシュ狙いでタックルを持ち替えます。
ワゴンセールで買ったペケペケをゼロヘッドにセットしてガン玉2段打ちしてスタート。
緩い流れに乗せてドリフトさせるイメージ。
2投目で
コココッッ
あっさりヒット!!

今期初のメバルをキャッチ。
サイズは小さいけどやっぱ嬉しいですね♪♪
まだメバルロッドを新調してないので昔使ってたソリッドの安物を使ってるんですがめちゃくちゃ簡単に釣れます。
以前使ってたチューブラーのスカイロードだったらこのサイズのメバルをかける自信ありません(笑)
同じように流すと
ゴツゴツッとヒットして

そこそこサイズのカサゴ!
ペケペケ丸呑みです。

時合いはあっさり終わってしまったので(半分はウキ釣りのオジさまが海面をヘッドライトで照らしてくるせい(^^;))
少し移動するもキャストには全く当たらない。
ここで今まで試したことなかったテトラ際を攻めてみることに。
なんちゃってerリグでテトラの隙間を通すと、ラインが止まったのでシェイク入れると既にヒットしてました。
こいつがガンガン突っ込んでなんとか浮かせようとするものの安物のハリのないロッドでは太刀打ちできず。
もたついてるとフッと軽くなり、回収するとスナップ開いてました。
やっぱこうゆうときのためにもライン直結が一番いいですね。
メバリングやっててここまでパワーのあるやつ初めてだったのでめちゃくちゃ悔しいです。
気を取直して際を攻めると
可愛いやつが癒してくれました(笑)

その後も少しやるも反応なくなったので19時には納竿。
短時間だったけど色々課題がみつかり濃い時間になりました。
また次回頑張ります(^^)♪
Android携帯からの投稿
- 2014年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント