プロフィール
ゆう坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:51937
QRコード
▼ いよいよシーズン開幕!?
10月22日AM4:30
新しく買ったメバリングタックルに入魂するためにホームへ。
ちなみに今期初です(笑)
久しぶりのメバリングと新しいタックルに胸を踊らせ到着するも北よりの風がそこそこ強く海も波が強め。
これば少し厳しそうだと思いながらもまずはジグヘッド単体で。
風が強くて全く当たりが分からん(笑)
即効で自作してきたなんちゃってERリグに変更。
シンカーが6グラムくらいのものなので多少の風でもよく飛ぶ。
投げて底を取ってボトムをトントンしながらゆっくり巻いてくると
早速ヒット!!
久しぶりの根魚の引きを堪能するもランディング手前でまさかのバラシ(T_T)
半信半疑の合わせだったせいだろうと反省するも気を取り直して再開。
しかし、1投目で根掛かりロスト(;_;)
このリグは一つしか持ってなかったので仕方なくキャロに変更するも久しぶりのメバリングでロスト連発し心が折れる(笑)
この日まともに当たりがあったのはERリグ(自作)だけだったのでまた今度大量生産して調査したいと思います(^^♪
その後明るくなって来たのでシーバスに切り替える。
前日まで雨が降ってたのでそこそこ期待しながらIPをキャストするもベイトが皆無。
早巻き、リフトアンドフォール、ショートジャークなど色々試すもバイトすらない(-_-;)
ちょっと離れたところでシーバスらしき魚が上がったのでやる気を出すもバイトすらなく集中力が切れる(笑)
完全に朝のチャンスタイムを逃した感じだけど今帰っても通勤ラッシュに巻き込まれるのでもう少し粘っていると
ピックアップ手前で
ドンッ
ジーッ
キツめにしといたドラグが唸り柔らかめのショアジギロッドがぶち曲がる。
これ逃したら終わりだ、と思いながら慎重に寄せてくるも全くエラ洗いしない(笑)
強烈な引きに青物かチヌかとも思ったけど
まあ
ボラのスレ(爆)

ですよね(´・ω・`)
しかも60アップ(笑)
その後少し粘るも反応がないので納竿。
あの引きシーバスなら70くらいありそうだったのにな(^^;)
とりあえず根魚の反応があったのでこれからはメバリング中心で行こうと思います(^^♪
Android携帯からの投稿
- 2013年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ゆう坊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント