プロフィール

ゆ~いち

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:105450

最近の色々とその他もろもろ。

  • ジャンル:釣行記
秋のハイシーズンなのになかなか釣りに行けない小忙しい日々。

地元埼玉の小河川では鮎の産卵の調査が行われてました。
例年大勢の人がこの川で鮎釣りを楽しんでます。

ボクは鮎については知識がほぼゼロ(笑
漁協のお兄さんに色々と話しを聞いてみる。
すると堰より上流にも鮎が産卵できるのではないかという仮定のもと、漁協が今年初めて鮎を放流。
産卵するかどうかの実験を行った様子。


網などで川底をすくい、タライの中で孵化した鮎の稚魚が混ざってるか調査。
近所の小学生たちが興味津々でやってくる。
漁協のお兄さんは子供たちに丁寧に説明。
子供たちも手伝う。

子供たちは最初はちゃんと手伝ってましたが、最終的には泳いじゃってました。もう11月なのに‥。
恐るべし、埼玉の野生少年たち(笑

この日の調査では鮎は確認できなかった様子。
まぁ小さい川とは言え、それなりに広いエリアを小さい網ですくって見ていくわけですから、一回の調査で思うような結果はでません。
ですが、放流や環境整備を続けて行けばきっといつか多くの鮎が、この小さい川を賑やかにしてくれることでしょう。

近所の河川で子供たちが生き物と触れ合える。
その子供たちが大人になり、自分たちの子供を連れてくる。
すごく素敵なことですね。
この環境がより良くなり、いつまでも多くの人が自然や多くの生き物と触れ合える場であり続けることを願います。




さて釣りの話し。
ここのところずっと小忙しく、秋のハイシーズン真っ只中だというのになかなか釣りに行けてません。

先週はいつもお世話になってるtakudenさんと釣り。
ボートで出撃です。

オープンエリアを釣っていく。
ストラクチャーとはまた一味違う、難しくも楽しい釣り。
ポイントではおびただしい数の鳥がベイトを捕食。
早速、ルアーをキャスト。


ハルシオン 月虫66撃沈でゲット。
ちなみにカラーは自分で塗ったもの♪


ハルシオン gozzo SL-S
これも自分で塗ったカラー♪
サイズは70cm。
自分で塗ったカラーで釣れるとやっぱ嬉しいものですね☆


takudenさんもキャッチ。
ナイスサイズです!


takudenさんお見事ッ!
この日最大の75cmをキャッチ。


ボートの楽しさは一緒にワイワイと大騒ぎしながら釣りできること。
ボクの邪念も程よく本領発揮♪
おかげで2時間くらい15cmほどのシーバスが入食い(笑

ホント楽しい釣りでしたッ!
takudenさん、ありがとうございましたm(__)m




で、昨晩。
今シーズン初のウェーディングに行って来ました。
ダークサイドに墜ちて邪念が出まくってますので、他の人たちに迷惑を掛けないように単独釣行。
エイをいっぱい呼び寄せちゃうからね(笑

時間があまりないので、短時間勝負。

静かな海。
北風が吹く中、時合い到来。

少しレンジを下げる。
ルアーはニーサン。

ダウンクロスでキャストし、ゆっくりと巻く。
流れの中でルアーがUターンした直後にヒット。
がバレる。
ひたすら掛ける。そしてバラす(笑

20分ほどバラし続ける。
邪念がMAXな感じ(泣
今日はもう魚を触ることはないな。と思った次のキャスト。

アタった。
合わせる。
魚が走る。
ドラグが鳴る。

あ~ぁ、エイだよ。マチガイない‥Orz
てきと~にやりとりして寄せる。
寄せては走る、を繰り返す。

最後に自分の前まで寄せて水面までリフトし、ルアーを外そうとライトを点ける。

ん?
アラ、シーバス‥
しかもおっきい‥

急いでグリップを用意し魚をキャッチ。
ランディング成功しちゃった‥

邪念が消えたか☆
はたまた適当にやった方がちゃんと釣れるのか‥

油断大敵。とりあえず一枚写真撮っとこ♪

メジャーを当ててみる。
サイズは80cmは越えてる。
ランカーゲット♪♪

あとは浅い場所でちゃんと計測して写真撮るだけ。
ストリンガーを出して、魚を掛ける。

ん?アレ??
魚がいない‥

ウギャ~!!
グリップから魚が逃げた‥

写真撮れないから凄腕に出せません。
そして無事、幻のランカーとなりました。
見事なまでのダメダメ釣行完了です♪

やっぱ邪念は消えてなかった‥(泣


ま、いっか(爆


結局、この1本で時合い終了。

まだしばらくはダークサイドから帰れません‥Orz
早いとこ他の人に邪念を感染してまわろう(爆

と、まぁ最近の色々でした。
おしまい。




コメントを見る