プロフィール
ゆ~いち
東京都
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:104943
▼ 価値ある1本。そしてボートの難しさ。
- ジャンル:釣行記
風邪が完治しません。
いつまでもダラダラと、咳込みながら悶絶してます。
今年の風邪は本当にしつこいですね。
さて海には行っております。
日曜日、道さんご一家&うろぼんさんとシーバスジギングに出撃。

道さんのお子さんは、ミヨシに立つ姿が勇ましいです。
将来が楽しみ♪
まずは千葉方面を目指す。
ポイントに入り魚探を掛けるも、反応はなし。
次々に移動を繰り返すも、一向に釣れません。
沖にあるピンのストラクチャーでベイト反応をようやく発見。
ジグを落としてもらいます。
で、道さんにヒット。

45cmほどの黒ソイ。
お見事!デカ過ぎです(笑
アタリはあるものの釣れ続かない。
多分シーバスの反応ではないので、ポイント移動。
川崎方面のストラクチャーを叩いて回ります。
8月から船を出すようになりました。
今までの単独釣行と違い、船長として出船する時に釣れないと焦ります。
釣れた時の喜びが大きい分、釣れない時の悔しさは表現に困るほど。
釣って欲しい。そしてみんなの笑顔が見たい。
そのためにポイントを必要以上に移動し、魚を探し続けてしまいます。
そして行く先々で、ことごとく時合いを外す。
ダメな時ほど“反応がすぐに出ない=魚がいない”と考えてしまいます。
粘るべきか、移動するべきかの冷静な判断が必要ですよね。
その判断が難しい。(陸っぱりも同じですが…)
特に釣れなくて焦ってる時は、無駄な移動が増えてしまう。
自分の経験不足や判断ミスで、釣れるはずの魚が釣れない。
もっともっと勉強と経験が必要です。
さらにポイントを移動し、ストラクチャーを撃つ。
舐めるようにストラクチャーに沿って船を流し、ジグを落とす。
相変わらず反応がない。
しばらくしてミヨシで一人釣りしてた道☆KIX君に待望のヒット!!
道☆KIX君 「釣れたッ!!」
道さん 「焦らないでゆっくりリールを巻いて!」

道☆KIX君、シーバスゲット!
彼の人生初シーバスは60cm。
本当におめでとう!
ちゃんと一人でジグをシャクッて喰わせ、あわせてファイトした価値ある1本。タモ入れ以外、誰も手助けしてません。
文句なしの自分で釣った1本。
寒くて渋い中、文句も言わず黙々と頑張ったね。
小さいけど大人顔負けの立派な釣り人でした。
人生初の魚に立ち会えるのも、船長ならではの喜びです。
本当に嬉しい瞬間です♪
この日は道☆KIX君の1本で終了。
ダメなランガンをしてしまった自分のミスです。
ボートでの釣りの難しさをあらためて実感する一日となりました。
この悔しさをバネに頑張りますッ
道さん、うろぼんさん、スイマセンm(__)m
次回こそ爆釣リベンジでッ!
あまりにも悲惨な釣果が悔しく、水曜日に修行に出てきました。
詳細はまた次のブログで。
いつまでもダラダラと、咳込みながら悶絶してます。
今年の風邪は本当にしつこいですね。
さて海には行っております。
日曜日、道さんご一家&うろぼんさんとシーバスジギングに出撃。

道さんのお子さんは、ミヨシに立つ姿が勇ましいです。
将来が楽しみ♪
まずは千葉方面を目指す。
ポイントに入り魚探を掛けるも、反応はなし。
次々に移動を繰り返すも、一向に釣れません。
沖にあるピンのストラクチャーでベイト反応をようやく発見。
ジグを落としてもらいます。
で、道さんにヒット。

45cmほどの黒ソイ。
お見事!デカ過ぎです(笑
アタリはあるものの釣れ続かない。
多分シーバスの反応ではないので、ポイント移動。
川崎方面のストラクチャーを叩いて回ります。
8月から船を出すようになりました。
今までの単独釣行と違い、船長として出船する時に釣れないと焦ります。
釣れた時の喜びが大きい分、釣れない時の悔しさは表現に困るほど。
釣って欲しい。そしてみんなの笑顔が見たい。
そのためにポイントを必要以上に移動し、魚を探し続けてしまいます。
そして行く先々で、ことごとく時合いを外す。
ダメな時ほど“反応がすぐに出ない=魚がいない”と考えてしまいます。
粘るべきか、移動するべきかの冷静な判断が必要ですよね。
その判断が難しい。(陸っぱりも同じですが…)
特に釣れなくて焦ってる時は、無駄な移動が増えてしまう。
自分の経験不足や判断ミスで、釣れるはずの魚が釣れない。
もっともっと勉強と経験が必要です。
さらにポイントを移動し、ストラクチャーを撃つ。
舐めるようにストラクチャーに沿って船を流し、ジグを落とす。
相変わらず反応がない。
しばらくしてミヨシで一人釣りしてた道☆KIX君に待望のヒット!!
道☆KIX君 「釣れたッ!!」
道さん 「焦らないでゆっくりリールを巻いて!」

道☆KIX君、シーバスゲット!
彼の人生初シーバスは60cm。
本当におめでとう!
ちゃんと一人でジグをシャクッて喰わせ、あわせてファイトした価値ある1本。タモ入れ以外、誰も手助けしてません。
文句なしの自分で釣った1本。
寒くて渋い中、文句も言わず黙々と頑張ったね。
小さいけど大人顔負けの立派な釣り人でした。
人生初の魚に立ち会えるのも、船長ならではの喜びです。
本当に嬉しい瞬間です♪
この日は道☆KIX君の1本で終了。
ダメなランガンをしてしまった自分のミスです。
ボートでの釣りの難しさをあらためて実感する一日となりました。
この悔しさをバネに頑張りますッ
道さん、うろぼんさん、スイマセンm(__)m
次回こそ爆釣リベンジでッ!
あまりにも悲惨な釣果が悔しく、水曜日に修行に出てきました。
詳細はまた次のブログで。
- 2011年1月28日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
さすがキャプテン
勉強になります。
ボートシーバス今だに経験無しです。
今度チャンスがあったらお願いします。
その前に村岡さんとエイミサイルも経験したいですな!
junpapa
東京都