プロフィール

ゆ~いち

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:105473

yoochiヘッポコガイドサービス【ウェーディング編】

  • ジャンル:釣行記
いやぁ~最近、fimo内(ボクの周り限定)で悪い空気が漂ってますね。
ボクのコトを「邪念の塊」とか「エイを呼ぶ人」とか言う人が増えてます。


ひじょ~に心外です。
なにを言ってるんだ、と。



ボクのコトをそういう風に言う人は一列に並びなさいッ!!
一人づつ順番にチュ~してやりますから♪(爆


放っておいたら、まだお会いしたことのないソル友さんや、ボクのことを良く知らない方に誤解を与えかねません。


この際ですから、一つハッキリしておきますッ!


ボクは決してそういう「邪念」や「エイ」関連の人ではありませんよッ!
むしろボクは天使です。
ブリーフ一丁、背中の羽で東京湾を飛び回ってます(爆
(想像しちゃった人、ゴメンナサイ…)




さてまた前置きがすげぇ~長くなってしまう前に、本題に入りたいと思います(笑

昨日はかみさん、そしてウチのクラブ【NSFC】の会長カトチャンセガでウェーディングに出撃。
上げを狙って出発!
久々の家族揃ってのウェーディングなため、車内の会話も盛り上がります!

「寒いね…」
「ホントに海に入るの?」
「ウチに帰ってラーメン食べたいね」

テンションも最高潮です。(笑




現場に到着後、そそくさと準備を開始。



すると背後から、黒い馬に乗った人が現れる。
その人はゆっくりと馬から降り、近づいて来る。











「お疲れさまです。ピカチュウです。」

「ピカチュウさん、ちょっと見ない間に微妙に顔が変わりましたね」
「ちょっと疲れちゃって…」



馬に乗って現れたのは干潟の住人ピカチュウさんでした。

どうやらピカチュウさんは下げで釣りをしていたようです。

挨拶もそこそこに、疲れきったピカチュウさんは馬で干潟にご帰宅。




ボクたちも準備を済ませ、いざ入水。
風速は10m。

思いのほか潮位が高く、かみさんと娘にはちょっと過酷な状況。
風の影響で波も高い。

予定していたポイントまでは行けなそうな感じ。
仕事の後の釣行では、こんな感じになっちゃいますよね。
とりあえず行けるとこまで行く。




下げで干潟の魚が沖に出るのを追いかけて釣るより、上げで浸かり始めてさしてくる魚を待って釣る方が楽です。
広大な干潟を歩き周らずにすむし、魚が通るルートを絞りやすい。(あくまでも自分の個人的な考えです)
型が伸びにくいのも事実ですが(笑



“沈”寸前の場所まで行き、P-CE100を遠投。
ルアーが水を掴んだ瞬間にバイトが出る。
しかし乗らず…

直後にセガにヒット。
ウェーディングでの初フィッシュおめでとう!!


ヒットルアーはやはりP-CE100

その後自分もポツポツ釣るが小さい。




かみさんも娘も釣れた様子。

潮位も限界に近づいたため撤収。

満天の星空を見上げると緑色に輝く流星が一筋。
そういえば獅子座流星群が見ごろって言ってたっけ。
本当にキレイ。

おかげで村岡さんやもりさんが送りこんだ大量のエイのコトも忘れられました(爆


え、名前? エイの親分の村岡昌憲さんでしょ(爆
顔を隠してもバレてますよ(笑


次回また家族でサイズアップリベンジですッ!!



帰りに見晴らしの良い駐車場で、流れ星に何かを誓い合うカップル発見!!

よく見ると東京湾で話題の2人。




骨さんスズキ☆セイゴさんの密会を激写!!
二人ともいつまでもお幸せに…(爆



いやぁ~しかし釣場で出会うのはfimoメンバーばかり(笑
皆さん、仕事してますかぁ~?(爆




※ピカチュウさん、骨さん、スズキ☆セイゴさん、ゴメンナサイ~m(__)m

只今、悪ふざけを試行錯誤中です(笑
クオリティの低さはご容赦下さい(爆
北斗の拳が好きなんです…


コメントを見る