プロフィール
よこじ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:74120
QRコード
▼ 阿波漁師会例会inキビレ
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちわぁ。
6/19(金曜日)小松島金磯付近にて、所属させてもらっているチーム【阿波漁師会】の例会でキビレ大会があったので、僕視点での記事を書かさせてもらいます。
例会参加者12名の21~24時 チヌ・キビレの寸法勝負!!

↑の写真とかなんかカッコいいっすよねww
場所は結構広いポイントだったのですが、僕はボトムのスローリトリーブのズル引きでワンキャスト毎に少しずつ移動していくランガンスタイルで実釣。
クレイジグ波動チヌ 7g〔オーシャンルーラー〕 + カバークロウ2in〔ジャッカル〕
連日の雨のおかげでささ濁りの状況、キャスト毎に移動するスタイルをとったので、ワームカラーはソリッドピンクを選択し目立たせる事で積極的にチェイスしてくる固体を獲れたらという作戦です。
キビレがポロポロあがってるなか、僕は数回アタリがあったもののフッキングまで至るようなものはなし(゛ω゛)
時間も終盤にさしかかり自分にとってここで釣らないと何処で釣るの?というキビレポイント発見!!
ボトムの形状、ベイトとなるカニ、停留している小型船・ロープ、ベイトフィッシュも留まる条件も有り、残り時間全部をこのポイントで粘ることにしました。
好条件が揃っていたのがかなり手前側だったので、ショートキャストで攻めて思った通りアタリがあったもののつつく程度のショートバイト・・・・・・
これは何かが違うんだろうなと思い時間を空けルアーチェンジし、より魚が違和感なくルアーを喰いついてくれるようにラインのテンションを抜き差ししてと丁寧に丁寧にした結果↓

ボトムフィッシュアルティメイト 7g 〔オーシャンルーラー〕 ダークレッド
これは内容的にかなり嬉しい37cmのキビレ♪
丁度ラインテンションを軽く抜いた時にティップに違和感を感じた瞬間、ラインが走っていったというバイトでした。迷いなくアタックして反転したみたいで綺麗に口横に掛かっており、狙った通りの釣ったと言える魚はサイズ問わず最高です(´▽`)
集合場所に帰る時間も考えてここで実釣終了~。
↑キビレのおかげで入賞することもできたので、もう言うこともありません(*⌒∇⌒*)

※景品のビール持っているのが僕です(笑)
こうやってみんなでワイワイしながら釣りするのって楽しいですよね♪
しかも実はかなりの負けず嫌いな性格をしておりまして、勝負も込みなのでいい刺激にもなりますww


最後に頂きもの~特にこのパンめちゃくちゃおいしいです♪
近くまで行くことがあれば是非(`・ω・´)ゞ
最後までご朗読頂き、ありがとうございました!!



【ロッド】 CRK-S78ML/黒鯛[Major Craft]
【リール】 セルテート2506PE[DAIWA]
【ルアー】 ボトムフィッシュアルティメイト[Ocean Ruler]
クレイジグ波動チヌ[Ocean Ruler]
カバークロウ2in〔JACKALL]
- 2015年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 7 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント