プロフィール
よこじ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:74228
QRコード
▼ 3夜連続キビレ~♪
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちわぁ。
6/12 3夜連続のチニング出動となります!!
前日のボーリングのおかげで体がバキバキになっておりましたが、釣りにいける時にいっとかないとですもんね♪
今回のポイントは小松島市・赤石ふ灯近辺、園瀬川になります。
若潮:20:40頃干潮、まずは赤石ふ灯近辺で21:30にエントリーし実釣スタートしました。
前日までアタっているクレイジグ波動チヌ 7g〔オーシャンルーラー〕 + カバークロウ2in〔ジャッカル〕でボトムズル引きをランガンしながら巻いていきました。
ボトムフィッシュアルティメイト〔オーシャンルーラー〕とクレイジグ波動チヌを交互にチェンジしながら、超デッドスローに巻いてみたり早巻きやポンピングでリアクションバイトを狙ってみるも不発・・・・・・
潮が悪いのかアタリもほぼなく、稀にアタってもルアーをちょこっとつつく程度でとてもフッキングまで持っていくことの出来るようなバイトはありませんでした( ゚ω゚ )
いい潮が流れるまで待つというのも手ではありますが、やはり潮周りが悪い気がしたので大きく場所を変更することに→→→
2箇所目は3夜連続エントリーとなる園瀬川です(笑)
この園瀬川は本当にチヌ・キビレの固体数が多くて、釣りもし易いのでチニングにおすすめですよぉ~。
園瀬川で実釣をスタートしてボトム巻き巻きしていると、モヤっとした感触が伝わってきてフッキングすると正体はエイというww
そのまま足元でラインブレイクしちゃいました(。>ω<)
エイの引きは楽しいからいいのですが、ルアーなくなっちゃうのがねぇ。
気を取り直してキャストを繰り返していると、キャスト着水後に糸ふけをとって巻き始めようとしたら重い!?すかさずフルフッキングです!!!!


完璧なラッキーフィッシュではありますが釣れればいいんです(笑)
なぜか3日連続で同じ様なサイズばかりですねw一応この子が3日間で一番大きくてお腹が張って重かったです。
クレイジグ波動チヌ 7g(ブラック) + カバークロウ2in(パンプキンシルバーフレーク)でHitしました。
↑の写真は撮影用に口横にルアーがありますが、掛かった時は下顎に針掛かりしており、ランディング時にフックアウトしたので結構危なかったみたいですw
その後は眠気と戦いながらキャストしていきましたがやはり状況が悪かったのか不発、なんで1日1枚しかあげれないでしょうね(゛ω゛)
まだ元気があればチニング4夜連続出撃もありかな??でもエギングもアジング調査もいきたいなぁ、悩みます・・・・・・
最後までご朗読頂き、ありがとうございました!!



【ロッド】 CRK-S78ML/黒鯛[Major Craft]
【リール】 セルテート2506PE[DAIWA]
【ルアー】 ボトムフィッシュアルティメイト[Ocean Ruler]
クレイジグ波動チヌ[Ocean Ruler]
カバークロウ2in〔JACKALL]
- 2015年6月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント