プロフィール
よこじ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:76599
QRコード
▼ キビレ=4日目=
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちわぁ。
6/13 懲りずにチニング4夜連続の釣行です(笑)
場所は小松島市・金磯近辺、園瀬川になります。
中潮:21:40頃干潮 風0~1mの21時半に金磯近辺からスタート。
今日のこのポイントは釣るためというよりかは地形調査をしたかったので、ボトムの状態や魚が居つきそうな場所を探していましたw
1時間半ほど調査していきましたが、結構広い場所なので魚が居つきそうなポイントを探すのはなかなか大変ですね(´・ω・`)
いつも行き慣れた所ばかり行くもので、始めての場所とかでポイントを見極める力が弱いんですよねw
数箇所釣れそうな感じの場所を見つけれたので目標は達成し、恒例の園瀬川まで移動→→→
23時半ぐらいに園瀬川に到着しましたが先行者が2名。
やはり土曜日だけあって遅い時間でもやってる人はいますねぇ。
僕は先行者さんと少し離れた場所から釣り始めましたが、ボトムズル引きの何投目かでチヌ独特の押さえ込むようなバイト!!


なんとか40upをキャッチすることができました(´▽`)
クレイジグ波動チヌ 7g〔オーシャンルーラー〕 + カバークロウ2in〔ジャッカル〕
実はこの時、網を洗ってそのまま家に置き忘れてしまっていたのでかなり格好悪いランディングになってしまいましたww
その後はワームを小まめにローテし同じ場所をウロチョロしながらキャストを繰り返していきました。
カバークロウ2in〔ジャッカル〕→ウェバーシュリンプ2.8in 〔ジャッカル〕→ブルンブルン〔オサムズファクトリー〕のローテです。同じ場所でもルアーをローテすることで口を使ってくれる魚もいますからね(。>ω<)
そして、ブルンブルン〔オサムズファクトリー〕でゴンッとおっきいバイトがあり気持ちよくフッキングも決まりさっきよりもロッドが大きくしなりました!!
足元まで弱らせながら寄せてきましたがさっきよりも断然大きいけど網がない(゛ω゛)
仕方なしにラインを手で手繰り寄せていると魚が暴れて壁にあたりそのままフックアウト・・・・・・・・・
1日1枚しか取れない呪いにでもかかっているんですかね(笑)
今日から仕事が夜勤なのでしばし休憩になりますかねw
最後までご朗読頂き、ありがとうございました!!




【ロッド】 CRK-S78ML/黒鯛[Major Craft]
【リール】 セルテート2506PE[DAIWA]
【ルアー】 クレイジグ波動チヌ[Ocean Ruler]
ウェバーシュリンプ2.8in 〔JACKALL]
カバークロウ2in〔JACKALL]
ブルンブルン〔OSAMU´S FACTORY〕
- 2015年6月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント