プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:625279
QRコード
外房ヒラメ&ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
今回は釣り仲間のイワシンさん、兄弟アングラー兄さん、エースさんと外房にプチ遠征。
まずは朝マズメのヒラメ狙いで鴨川のサーフへ…
ポイントに着きタックル準備。
四人分の様々なタックルはなかなか一度に見ることはないですね笑
準備も済ませサーフに向かうと…
旋回し海に突っ込む鳥山ができ、ベイトとなる小魚はいる。…
まずは朝マズメのヒラメ狙いで鴨川のサーフへ…
ポイントに着きタックル準備。
四人分の様々なタックルはなかなか一度に見ることはないですね笑
準備も済ませサーフに向かうと…
旋回し海に突っ込む鳥山ができ、ベイトとなる小魚はいる。…
- 2013年7月30日
- コメント(3)
7/16 旧江戸川
- ジャンル:釣行記
度々訪れる激務がようやく終わり…
今回は釣り仲間のNさんと夜に釣り。
上げ止まり3時間前からのエントリーで、ポイントに着くと水面には3~12㎝程のイナッコ(小さいのは何の稚魚?)がサイズごとに群れている。
と言うか…それしかいない笑
シーバスの匂い…
雰囲気?
それが無い感じ。
少しポイントをずらし、地形変化が複雑…
今回は釣り仲間のNさんと夜に釣り。
上げ止まり3時間前からのエントリーで、ポイントに着くと水面には3~12㎝程のイナッコ(小さいのは何の稚魚?)がサイズごとに群れている。
と言うか…それしかいない笑
シーバスの匂い…
雰囲気?
それが無い感じ。
少しポイントをずらし、地形変化が複雑…
- 2013年7月20日
- コメント(2)
7/9旧江戸川釣行とハンドメイド
- ジャンル:釣行記
最近はゲリラ豪雨、雷雨、爆風と気象にも呪われ…
この日は大丈夫そうと旧江戸にいくも…
ポイント周辺は水質が悪く…
手前のハードボトムに着いているシーバスをCD7で撃ちながら歩く。
ボトムにコンタクトしたら跳ねさせるイメージでロッドをあおり、そこからただ巻きを繰り返し歩くと…
ロッドをあおって巻き始めた瞬間にバ…
この日は大丈夫そうと旧江戸にいくも…
ポイント周辺は水質が悪く…
手前のハードボトムに着いているシーバスをCD7で撃ちながら歩く。
ボトムにコンタクトしたら跳ねさせるイメージでロッドをあおり、そこからただ巻きを繰り返し歩くと…
ロッドをあおって巻き始めた瞬間にバ…
- 2013年7月11日
- コメント(2)
7/2 湾奥運河にて短時間勝負
- ジャンル:釣行記
今回も気合で仕事を早めに終わらせシーバス調査。
釣れてるポイントを外し誰もいないであろう運河狙いで、やはりアングラーの姿は無く…
ただただ孤独です。
状況はと言うと、ハクより大きくイナッコと呼べる程大きくないのが数匹の群れをなし何個かのグループで泳いでいる。
その群れがシャローに差し掛かると下から突き上…
釣れてるポイントを外し誰もいないであろう運河狙いで、やはりアングラーの姿は無く…
ただただ孤独です。
状況はと言うと、ハクより大きくイナッコと呼べる程大きくないのが数匹の群れをなし何個かのグループで泳いでいる。
その群れがシャローに差し掛かると下から突き上…
- 2013年7月3日
- コメント(1)
6/30 SSIC若洲大会のちイベント終了報告
- ジャンル:釣行記
大会前日に多少の雨が降り、風向きや強さも変わると…
そんな不安を抱きながらようやくきたSSIC若洲大会当日。
結果的にはキーパーサイズを行かないサイズが多発し検量した方は入賞でした。
優勝した方は唯一2匹ゲットと流石の一言。
自分はというと…
途中でラインがやたら切れると思ったら、トップガイドが割れていて…
2時…
そんな不安を抱きながらようやくきたSSIC若洲大会当日。
結果的にはキーパーサイズを行かないサイズが多発し検量した方は入賞でした。
優勝した方は唯一2匹ゲットと流石の一言。
自分はというと…
途中でラインがやたら切れると思ったら、トップガイドが割れていて…
2時…
- 2013年7月2日
- コメント(3)
6/29 若洲(大会プラクティス)
- ジャンル:釣行記
6/30日にシーバスのローカルショアトーナメントSSICがあるので、その下見に大会当日の時間帯にあわせ釣行。
朝は少し寝坊をしスタートが遅かったが釣り桟橋付近ではまだベイトとなるイワシが多く、まずはダミーシャッドテール+RDヘッド6gでアクション後のフォールで狙う。
すると…
直ぐに釣れたがサイズが30無い位で、こ…
朝は少し寝坊をしスタートが遅かったが釣り桟橋付近ではまだベイトとなるイワシが多く、まずはダミーシャッドテール+RDヘッド6gでアクション後のフォールで狙う。
すると…
直ぐに釣れたがサイズが30無い位で、こ…
- 2013年7月2日
- コメント(4)
6/26 湾奥運河
- ジャンル:釣行記
前日の短時間勝負よりも更に短い時間しか出来ないが…
前日の釣行記はこちら⇩
http://www.fimosw.com/u/yojiroseabassman/re1mfdbnee4j3w
釣りに行きたい衝動が止まらないので一時間弱だけ。
ポイントに着くと流れも程よく効きベイトとなるハクもシーバスに追われているが…
水深もそこまでなく、時間も無いので最初からプレ…
前日の釣行記はこちら⇩
http://www.fimosw.com/u/yojiroseabassman/re1mfdbnee4j3w
釣りに行きたい衝動が止まらないので一時間弱だけ。
ポイントに着くと流れも程よく効きベイトとなるハクもシーバスに追われているが…
水深もそこまでなく、時間も無いので最初からプレ…
- 2013年7月1日
- コメント(0)
6/25 湾奥運河
- ジャンル:釣行記
この日は仕事も下げの流れが効いている時間帯に終わり、短時間だが運河の調査。
当日は下げ5分程の潮位でポイントに到着、水面を観察すると大量のハクとボイルするシーバス。
ムフフな展開を予想するがなかなか掴めないパターンに悪戦苦闘するが…
ようやく反応が出るパターンを掴んだ。
水面のハクよりもやや下のレンジを…
当日は下げ5分程の潮位でポイントに到着、水面を観察すると大量のハクとボイルするシーバス。
ムフフな展開を予想するがなかなか掴めないパターンに悪戦苦闘するが…
ようやく反応が出るパターンを掴んだ。
水面のハクよりもやや下のレンジを…
- 2013年6月28日
- コメント(1)
6/24 沖堤&イベント告知
- ジャンル:釣行記
この日はかなり久々の沖堤での釣り。
渡ったからにはエンジョイしようと様々な物を持ち込んだが…
まずは本職のシーバス。
当日は前日の雨の影響もあるのか?
温度変化も多少ありそれか?
なんだか活性は低い感じ。
しかもやや赤潮気味な水質…
まずはダミーシャッドテールで際、フルキャストで広範囲に狙う。
いろいろとサ…
渡ったからにはエンジョイしようと様々な物を持ち込んだが…
まずは本職のシーバス。
当日は前日の雨の影響もあるのか?
温度変化も多少ありそれか?
なんだか活性は低い感じ。
しかもやや赤潮気味な水質…
まずはダミーシャッドテールで際、フルキャストで広範囲に狙う。
いろいろとサ…
- 2013年6月27日
- コメント(2)
6/23 旧江戸川のち左近川で手長エビ
- ジャンル:釣行記
今回は久々に予定が合い釣友でアイマ、エクリプス、ジャンプライズのテスターもつとめるキンキンとの釣行。
当日は朝マズメ前からのスタートで、ポイントでは沢山のアングラーといなかった事にしたい位の巨大な鯉…
状況的には5センチ程の小魚と3センチ程のハクが小規模の群れでいて、それが数グループで泳ぎ時々逃げ惑う。…
当日は朝マズメ前からのスタートで、ポイントでは沢山のアングラーといなかった事にしたい位の巨大な鯉…
状況的には5センチ程の小魚と3センチ程のハクが小規模の群れでいて、それが数グループで泳ぎ時々逃げ惑う。…
- 2013年6月25日
- コメント(9)
最新のコメント