プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:626781
QRコード
▼ 6/23 旧江戸川のち左近川で手長エビ
- ジャンル:釣行記
今回は久々に予定が合い釣友でアイマ、エクリプス、ジャンプライズのテスターもつとめるキンキンとの釣行。

当日は朝マズメ前からのスタートで、ポイントでは沢山のアングラーといなかった事にしたい位の巨大な鯉…
状況的には5センチ程の小魚と3センチ程のハクが小規模の群れでいて、それが数グループで泳ぎ時々逃げ惑う。
特にストラクチャーからなる反転流付近にいるベイトはピンポイントでパニックアクションを起こし、そこに何かいると思わせる程。
まずはハクやイナッコにも強いダミーシャッドテール3.5+ダミーRDヘッド4gをアップクロスにキャストしロッドを立てショートドリフト。
そこからベイトが逃げ惑う反転流付近に流してみたが…???
次はドリフトにシェイクを加え更に反転流付近でレバーブレーキリールの機能でハンドルを逆転しラインスラッグを意図的にだしフォールさせてみる。
個人的にはロッドを送ってフォールでも良いですが、送った時にヒットしロッドが突っ張った時だとティップ〜ベリーにかけてロッドの仕事が出来ずフックアウトや掛かり所が微妙だと針が伸びたりする。
この狙い方でようやくヒットしたのは…

クロダイの53㎝。
ダミーシャッドテールをガッツリと‼
このクロダイでシーバスよりクロダイ釣りたい病にかかり…笑
ルアーをプレティス70に変え、ヒットポイントのボトムを小突きながらリトリーブ。
ここぞと言う箇所で思いっきりリフトさせボトムストラクチャーにぶち当てると追加のクロダイ。

これは50㎝くらい。
同行のキンキンは…

ヒゲシーバスをGETし…
その後はプレティスでシーバスを3バラシ、シーバス&クロダイは終了し左近川の手長エビを釣りにいく。
タックルは180〜240くらいの述べ竿に手長用の仕掛けをセット、餌は赤虫でゴロタや石畳の隙間を狙う。
比較的にイージーに釣れダブルヒット‼

順調に釣れ食べ頃サイズも多数。

ちなみに手長エビは素揚げにすると美味しいですよ。
酒のツマミにもベストです。
道具も1000円位で揃うのでシーバスの合間に手長エビ釣りなーんてどうですか?
【イベント告知】
6月30日にキャスティング品川シーサイド店様にてJJゼルカスタム レンジドリフト 展示受注会を開催します。

ティムコテスター、レンジドリフト開発者の井田氏を招いて展示受注会を開催!!
当日はレンジドリフト釣法の解説を生で聞けるチャンス!!
【イベント当日の特典1】
当日、JJゼルカスタムレンジドリフトをご予約いただいた方は販売価格から5%OFF!!
【イベント当日の特典2】
当日、JJゼルカスタムレンジドリフトをご予約いただいた方はティムコからプレゼントがあります!!
レンジドリフト釣法の他にも新しく発売したDUMMYシャッドテール、DUMMY RDヘッド、6月末発売のナイトレイド90F-RDの使い方なども是非ご質問ください。
6月30日
キャスティング品川シーサイド店様にて皆様のご来店お待ちしております。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:
ダイワ Dフロンα4号
当日の使用ルアー
DUMMYシャッドテール3.5、
DUMMY RDヘッド4g。
ムカイ プレティス70(シルバーメッキケイムラ)
使用フック
デコイ トレブルY-F33(バス用ですが、これはかなり良いです)
トレブルY-S81
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
キャップ
ティムコ BOIL ワークキャップ
iPhoneからの投稿

当日は朝マズメ前からのスタートで、ポイントでは沢山のアングラーといなかった事にしたい位の巨大な鯉…
状況的には5センチ程の小魚と3センチ程のハクが小規模の群れでいて、それが数グループで泳ぎ時々逃げ惑う。
特にストラクチャーからなる反転流付近にいるベイトはピンポイントでパニックアクションを起こし、そこに何かいると思わせる程。
まずはハクやイナッコにも強いダミーシャッドテール3.5+ダミーRDヘッド4gをアップクロスにキャストしロッドを立てショートドリフト。
そこからベイトが逃げ惑う反転流付近に流してみたが…???
次はドリフトにシェイクを加え更に反転流付近でレバーブレーキリールの機能でハンドルを逆転しラインスラッグを意図的にだしフォールさせてみる。
個人的にはロッドを送ってフォールでも良いですが、送った時にヒットしロッドが突っ張った時だとティップ〜ベリーにかけてロッドの仕事が出来ずフックアウトや掛かり所が微妙だと針が伸びたりする。
この狙い方でようやくヒットしたのは…

クロダイの53㎝。
ダミーシャッドテールをガッツリと‼
このクロダイでシーバスよりクロダイ釣りたい病にかかり…笑
ルアーをプレティス70に変え、ヒットポイントのボトムを小突きながらリトリーブ。
ここぞと言う箇所で思いっきりリフトさせボトムストラクチャーにぶち当てると追加のクロダイ。

これは50㎝くらい。
同行のキンキンは…

ヒゲシーバスをGETし…
その後はプレティスでシーバスを3バラシ、シーバス&クロダイは終了し左近川の手長エビを釣りにいく。
タックルは180〜240くらいの述べ竿に手長用の仕掛けをセット、餌は赤虫でゴロタや石畳の隙間を狙う。
比較的にイージーに釣れダブルヒット‼

順調に釣れ食べ頃サイズも多数。

ちなみに手長エビは素揚げにすると美味しいですよ。
酒のツマミにもベストです。
道具も1000円位で揃うのでシーバスの合間に手長エビ釣りなーんてどうですか?
【イベント告知】
6月30日にキャスティング品川シーサイド店様にてJJゼルカスタム レンジドリフト 展示受注会を開催します。

ティムコテスター、レンジドリフト開発者の井田氏を招いて展示受注会を開催!!
当日はレンジドリフト釣法の解説を生で聞けるチャンス!!
【イベント当日の特典1】
当日、JJゼルカスタムレンジドリフトをご予約いただいた方は販売価格から5%OFF!!
【イベント当日の特典2】
当日、JJゼルカスタムレンジドリフトをご予約いただいた方はティムコからプレゼントがあります!!
レンジドリフト釣法の他にも新しく発売したDUMMYシャッドテール、DUMMY RDヘッド、6月末発売のナイトレイド90F-RDの使い方なども是非ご質問ください。
6月30日
キャスティング品川シーサイド店様にて皆様のご来店お待ちしております。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:
ダイワ Dフロンα4号
当日の使用ルアー
DUMMYシャッドテール3.5、
DUMMY RDヘッド4g。
ムカイ プレティス70(シルバーメッキケイムラ)
使用フック
デコイ トレブルY-F33(バス用ですが、これはかなり良いです)
トレブルY-S81
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
キャップ
ティムコ BOIL ワークキャップ
iPhoneからの投稿
- 2013年6月25日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
00:00 | [再]自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント