7/16 旧江戸川

  • ジャンル:釣行記
度々訪れる激務がようやく終わり…

今回は釣り仲間のNさんと夜に釣り。

上げ止まり3時間前からのエントリーで、ポイントに着くと水面には3~12㎝程のイナッコ(小さいのは何の稚魚?)がサイズごとに群れている。

と言うか…それしかいない笑

シーバスの匂い…
雰囲気?
それが無い感じ。

少しポイントをずらし、地形変化が複雑でハードなピンを狙う。

ボトムでは牡蠣の背やそのハードボトムからなるスリットと呼ばれる溝みたいな凹み。

そこに潜んでいるであろうシーバスを狙う。

まずは表層からブラス100F、ナイトレイド90F-RD、プロトミノー、CD7、CD9、プレティス70、ダミーシャッドテールをローテーション。

表層系では反応がないが、CD7からのルアーが何かの生命反応がでる。

ルアーをプレティス70で狙おうとルアーチェンジをしていると…

隣でファイトしている一名。

h2ghdhakrsvtsetap5ra_690_920-eb3c06ce.jpg
(67㎝)

かっこNさん…
仕事はやいっすね~

8hyae5g7r5sc25wvjsgp_690_920-5e543512.jpg

ティムコのダミーシャッドテール+RDヘッド6gをガッツリと。

今日は確変か?と思い後に続けと自分もすぐにヒット。

b34etkrtubtiuxck8643_612_920-b78a47c7.jpg
(62㎝)

そしてここから確変が‼‼

ヒット‼~

ポロリ…

ヒット‼

ポロリ…

そうです。
2人してバラしの確変です笑笑笑。


結局下げは30分位やり翌日からまた激務の為終了した。

当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム0.8号
リーダー:
ダイワ Dフロンα4号
当日の使用ルアー    
ティムコ:ダミーシャッドテール3.5
ムカイ:プレティス70

使用フック
デコイ:トレブルY-S81
ティムコ:RDヘッド

使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
     スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
キャップ
ティムコ BOIL ワークキャップ



iPhoneからの投稿

コメントを見る