プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:632233
QRコード
▼ テンヤ真鯛で年始の鯛を‼
- ジャンル:釣行記
久々、3年ぶりのテンヤマダイをしに大原の富士丸にいってきた。
おめでたい年始の鯛をGETと裏テーマのマハタを狙うべく集結したクレイジー4。

当日は外房にしては珍しく無風べた凪‼
出船まで時間があったので

まさかの

現場で

テンヤ作成…笑
行く時は常に工具が笑
作ったり、準備したりでようやく時間が来て出船。
ポイントは大原沖40m前後、とりあえず最初は5号テンヤからスタート。
ボトムをとりシャクリ上げゆっくり落とす。
その落としている時に反応がでるのが真鯛だが…自分は真鯛よりマハタ狙い。
ボトムをとり舐めるようにボトムをねちっこく狙う。
すると

狙いどおりのマハタ。
刺身、鍋、アラ汁…めちゃめちゃ美味いです‼
更に追加を狙おうとするが、ウマズラの猛攻にあい2時間経過…
そろそろ真鯛ねらいにかえボトムから5mほど上げフォールで狙う。
これで反応があり

800gが最大で5匹GET‼
ちなみに隣の猛者は

1.7kg‼良い鯛です‼
なんやかんやで四人で20匹ほど釣れ終了した。
当日の使用タックル
ロッド:
ティムコ クォータームーンQM66SUL
クォータームーンQM77SL-2
リール:
ダイワ: 銀狼LBD
シマノ:バイオマスター2000
テンヤ仕掛け(自作)
親鈎
がまかつ:真鯛テンヤ 銀
まご鈎
がまかつ:チヌ(白)ヒネリ
オモリ
新太郎てんや3〜6号
糸
よつあみ:シーハンター
iPhoneからの投稿
おめでたい年始の鯛をGETと裏テーマのマハタを狙うべく集結したクレイジー4。

当日は外房にしては珍しく無風べた凪‼
出船まで時間があったので

まさかの

現場で

テンヤ作成…笑
行く時は常に工具が笑
作ったり、準備したりでようやく時間が来て出船。
ポイントは大原沖40m前後、とりあえず最初は5号テンヤからスタート。
ボトムをとりシャクリ上げゆっくり落とす。
その落としている時に反応がでるのが真鯛だが…自分は真鯛よりマハタ狙い。
ボトムをとり舐めるようにボトムをねちっこく狙う。
すると

狙いどおりのマハタ。
刺身、鍋、アラ汁…めちゃめちゃ美味いです‼
更に追加を狙おうとするが、ウマズラの猛攻にあい2時間経過…
そろそろ真鯛ねらいにかえボトムから5mほど上げフォールで狙う。
これで反応があり

800gが最大で5匹GET‼
ちなみに隣の猛者は

1.7kg‼良い鯛です‼
なんやかんやで四人で20匹ほど釣れ終了した。
当日の使用タックル
ロッド:
ティムコ クォータームーンQM66SUL
クォータームーンQM77SL-2
リール:
ダイワ: 銀狼LBD
シマノ:バイオマスター2000
テンヤ仕掛け(自作)
親鈎
がまかつ:真鯛テンヤ 銀
まご鈎
がまかつ:チヌ(白)ヒネリ
オモリ
新太郎てんや3〜6号
糸
よつあみ:シーハンター
iPhoneからの投稿
- 2013年12月30日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント