⑧ポッパー
宮崎県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2022年 4月 (2)
2022年 2月 (1)
2022年 1月 (2)
2021年12月 (3)
2021年11月 (1)
2021年10月 (4)
2021年 9月 (3)
2021年 8月 (2)
2021年 7月 (3)
2021年 6月 (3)
2021年 5月 (4)
2021年 4月 (2)
2021年 1月 (2)
さらに表示
2020年11月 (1)
2020年10月 (4)
2020年 9月 (2)
2020年 8月 (3)
2020年 7月 (4)
2020年 6月 (5)
2020年 5月 (3)
2020年 4月 (4)
2020年 3月 (5)
2020年 2月 (3)
2020年 1月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年 8月 (1)
2019年 7月 (3)
2019年 6月 (2)
2019年 5月 (4)
2019年 4月 (3)
2018年12月 (3)
2018年 8月 (1)
2018年 7月 (2)
2018年 6月 (4)
2018年 5月 (8)
2018年 4月 (6)
2018年 3月 (5)
2018年 2月 (3)
2017年 9月 (1)
2017年 8月 (2)
2017年 7月 (3)
2017年 6月 (2)
2017年 5月 (1)
2017年 4月 (2)
2017年 2月 (2)
2017年 1月 (1)
2016年10月 (1)
2016年 8月 (1)
2016年 7月 (1)
2016年 2月 (4)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年 2月 (2)
2014年10月 (2)
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (5)
2014年 4月 (1)
2014年 3月 (4)
2014年 2月 (4)
2013年12月 (7)
2013年10月 (4)
2013年 9月 (10)
2013年 8月 (9)
2013年 7月 (12)
2013年 6月 (12)
2013年 5月 (10)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (12)
2013年 2月 (4)
2013年 1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (3)
2012年 9月 (8)
2012年 8月 (10)
2012年 7月 (11)
2012年 6月 (15)
2012年 5月 (14)
2012年 4月 (11)
2012年 3月 (4)
コメントを見る
マゴチ美味いっすよね♪ ベントミノーのカラー選択がセクシーですわ(≧∇≦)
VERGIL
>VERGILさん そんな美味しいんですか!!! 逃がさなきゃ良かった(笑) でも、あんまり水質が良くないので食べるのは怖いです…
ベントミノーでコチッ!!!!! TOP鬼はやるコトが違いますね~w すごすぎっww聞いたコトないわwww
グラサン
>グラサンさん 私も、ビックリしました!!! もう、やる気マンマンだったんでしょうね~♪ シーバスが釣りたいです…
それ食べたら旨いですよ! ドブ臭そうな川ですけど、⑧さんなら腹も壊さず食えるでしょう♪
お地蔵
>お地蔵さん いくら私でも、食べる勇気がありませんでした!!! そんなに旨いんなら 今度釣れたら食べてみようかな~(笑)
コチは暴れて引きも強いし楽しい魚ですよね♪食べたら美味しいらしいです。自分はありませんが。流石ですね。
川端浩二
>ヒロニさん 楽しい引きを味わうことが出来ました♪ もう、一度トップでかけてみたいです!!!
チビしか釣ったことないんですよね…(T-T) うらやましいです!
ケン
>ケンさん 結構、引きました!!! もっとデカイのをかけたら面白いでしょうね~♪ ケンさんは、根魚専門なので 近いうちでかいの釣りそうですね!!
ナイスフィッシュです。 ベントミノーは大きいタイプの方が釣果ありますよね。
ラビ
>rabitharryさん コメントありがとうございます♪ 大きいほうがいいんですか!!! 今日、ベントミノーみたら割れてました(涙) 大きいほうを買ってみたいと思います♪
ナイス フィーシュッ!!! この前逃がしたヤツを退治しに また、行きたいデスね〜!
やなちゃん
>やなちゃんさん この前逃がしたヤツ獲りたいです!!! また、一緒にお願いします♪
さて ヌタイさんも寝てしまったので暇になったな〜。 釣りにでも行って シーバスイジメしよーかな〜。 起きてる暇そうなソルトモでも探そう。
ルチ少年
>ルチ少年さん やっぱり、最近シーバス釣れません(涙) 時間が、あれば一緒に釣りしたいです!!! なんか、今年は忙しいです…
良いサイズですね! 今年はコチの当たり年なんですかね? 今年はやたらと釣れます ざっと計算しても軽く10本超えてます あ 一度だけ、タンポリ入り口でヒラメのボイル見たことあります ヒラメもトップで出るかもしれませんね!
nag
>nagさん ありがとうございます♪ 今年は、コチのアタリ年なんですか!! だから、私にも釣れたんですね~♪ 今度の目標は、ヒラメをトップで釣ります(笑)
コチは今が旬じゃなかったでしたっけ? 日照りゴチって言葉がありますから、意味は知りませんけど そういえば去年の夏、茨城の鹿島港でコチ釣りました 60cmもあったんですよ、でも放射能怖いから人にあげました(笑)
デニーロ
>デニーロさん そうなんですか?? 初めて知りました!!!! 60cmはすごいですね~!! めちゃくちゃ引きそうです!!!
マゴチも師匠がトップを使えば表層にでてくるんですね! これはもはや神業です!
ぶるぶる山本
東京都
>ぶるぶる山本さん 表層まで上がってきてくれました♪ めちゃくちゃ、やる気があったんでしょうね~!!!
流石! トップの鬼! 僕も、早く原付なおさなきゃ(笑)
たかくらゆういち
>スタイ商店さん 原付直して、一緒にポコポコしましょう~♪ 今、あんまり釣れませんが…
マゴチは活性が上がると水面でもバイトするんですね!!! それにしてもめっちゃ愛嬌ある顔♪ カジカとヒラメを足して割ったような魚ですねw
さくパパ
北海道
>さくパパさん 水面まで来てくれました♪ 私も、ビックリしました!!! 憎めない顔をしていました(笑)
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント