⑧ポッパー
宮崎県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2022年 4月 (2)
2022年 2月 (1)
2022年 1月 (2)
2021年12月 (3)
2021年11月 (1)
2021年10月 (4)
2021年 9月 (3)
2021年 8月 (2)
2021年 7月 (3)
2021年 6月 (3)
2021年 5月 (4)
2021年 4月 (2)
2021年 1月 (2)
さらに表示
2020年11月 (1)
2020年10月 (4)
2020年 9月 (2)
2020年 8月 (3)
2020年 7月 (4)
2020年 6月 (5)
2020年 5月 (3)
2020年 4月 (4)
2020年 3月 (5)
2020年 2月 (3)
2020年 1月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年 8月 (1)
2019年 7月 (3)
2019年 6月 (2)
2019年 5月 (4)
2019年 4月 (3)
2018年12月 (3)
2018年 8月 (1)
2018年 7月 (2)
2018年 6月 (4)
2018年 5月 (8)
2018年 4月 (6)
2018年 3月 (5)
2018年 2月 (3)
2017年 9月 (1)
2017年 8月 (2)
2017年 7月 (3)
2017年 6月 (2)
2017年 5月 (1)
2017年 4月 (2)
2017年 2月 (2)
2017年 1月 (1)
2016年10月 (1)
2016年 8月 (1)
2016年 7月 (1)
2016年 2月 (4)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年 2月 (2)
2014年10月 (2)
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (5)
2014年 4月 (1)
2014年 3月 (4)
2014年 2月 (4)
2013年12月 (7)
2013年10月 (4)
2013年 9月 (10)
2013年 8月 (9)
2013年 7月 (12)
2013年 6月 (12)
2013年 5月 (10)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (12)
2013年 2月 (4)
2013年 1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (3)
2012年 9月 (8)
2012年 8月 (10)
2012年 7月 (11)
2012年 6月 (15)
2012年 5月 (14)
2012年 4月 (11)
2012年 3月 (4)
コメントを見る
今夜はキビレ、バラしーの、シーバスもバラし(T_T)…ズンナマは爆る(笑)
VERGIL
>VERGILさん バラシ病になっちゃいましたか?? でも、鯰は取れちゃうんですね(笑) 私も、一度鯰釣ってみたいです!!!
今年は調子悪いって言ってる割には、結構な数の魚を釣ってらっしゃるような気がするんですが…てか普段の年はどんだけ釣れるんですか!?
お地蔵
>お地蔵さん 去年は、結構釣れました!! 行けば、チヌかシーバスが 2~3本は上がってたと思います♪ 最近、忙しくて近くの川にいけてません(涙)
あ~また最後まで観てしまったぁ~(笑) ハンバーグ、オーストラリアかどっかの大きな岩みたいですね!(名前が出てこない!) コーヒーゼリーと炊飯器は以外でした! チーズをいっぱい入れたらもっと美味しいかも! 次は炊飯器で巨大たこ焼きお願いします! タコは丸々一杯です(笑)
ぶるぶる山本
東京都
>ぶるぶる山本さん 見てもらってありがとうございます♪ 多分、エアーズロックじゃないですか!!(地球のへそ) 炊飯器のたこ焼きいいですね!!!! 調べて、形にしてみます!! ネタ、ありがとうございます♪
8川今日行ったけど 釣れ出す前に帰ったじ。明日行けたらまた行くわ。 シーバス狙いに。
ルチ少年
>ルチ少年さん 来てたんですか!!! 最近、眺めるだけになっちゃいました(涙)
今の8川は、どんな感じなんですかね? ポコポコしたいです( ^ω^ )
やなちゃん
>やなちゃんさん 最近、忙しくていけてません(涙) あんまり調子よくない感じです!!
次は巨大お好み焼きかな~(笑)
グラサン
>グラサンさん 巨大お好み焼き頑張ってみようかな~(笑) リンカーンのは、凄かったです!!
はやく昨日のヤマメブログみたいです(笑) でも、忘れた頃に8さんがあげてくれるのでなんかそれも楽しみです♪
たかくらゆういち
>スタイ商店さん 早めに書きますね(笑) でも、忘れた頃になっちゃうのかな~(涙)
自分にとってトップの釣りはフローティングミノーやシャロークランクの釣りしかやった事がないので、ポッパー使いの人は道場の師範代クラスです☆ ハンバーグは何歳になっても食べたいメニューですね!!!!!!
さくパパ
北海道
>さくパパさん 浅い所に魚が居れば反応してくれますよ!! その場所を探すのが難しいです(涙) ハンバーグは、殿堂入りの食べ物です♪
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント