プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:1188
- 総アクセス数:4645534
ロッド選びのイロハ ロッドのトン数ってなに?
- ジャンル:日記/一般
前回からの続き。
弾性率とはなにか。
簡単にいうと、「変形のしにくさ」です。
負荷(荷重)を掛けた時に、どんなものでもたいがいが「たわみ」が出ます。
それを数値化したのが弾性率です。
ですから、「弾性率が高い」と表現されるものは、形が変わりにくいという事です。
「強いではなく、硬い」という理解です。
気…
弾性率とはなにか。
簡単にいうと、「変形のしにくさ」です。
負荷(荷重)を掛けた時に、どんなものでもたいがいが「たわみ」が出ます。
それを数値化したのが弾性率です。
ですから、「弾性率が高い」と表現されるものは、形が変わりにくいという事です。
「強いではなく、硬い」という理解です。
気…
- 2020年9月8日
- コメント(0)