プロフィール

泰吉

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:187555

QRコード

高難易度なクリアータイプT^T

釣行のチャンスだった連休も終わり…
このままだとゴールデンウイークあたりまでソルト初釣行はお預けになりそうな予感も…
昨シーズンもソルト初釣行は4月終わり頃でしたからのんびりと作戦でも練りながらやってきましょうかね^_^
釣行もできないので話題はまたまたハンドメイドルアー(笑)
完全にRAIGAのルアー製作キット…

続きを読む

メタルジグ仕上げ♫

この連休は今シーズンの初釣りのチャンスかと思ってましたがあえなく撃沈となりまして…T^T
山形県もようやく春めいてきましたし、海へ川へ沼へとそろそろですかね♪
でも…
休み明けからまた天気予報に雪マークが…
寒暖の差が激しい今日この頃で娘の風邪を筆頭に一家連続T^T風邪事件。
お決まりで最後は自分へf^_^;
でも風邪…

続きを読む

自作鉄板完成♪

鉄板バイブの製作も大詰めです(^_^)
さて前回の続きですが、
シリコン型が完成しました。
こびれついてる粘土やシリコンをきれいに除去して。
型枠に形成したアルミ板を挟み込みセット。
そして鉛を流し込みオープン!
最初に作ったやつよりは綺麗です(^_^)
12.55gと目標には届きませんが10.0gから2.55gの増量に成功♪
ちな…

続きを読む

続、鉄板製作♪( ´θ`)ノ

メタルバイブ製作の続きです。
前回は1.5ミリ厚のアルミ板の形成をしました。
今回は鉛部の形成、シリコン型の製作です。
初めての試みと言うこともあり工程とかも半信半疑で進めております…
ウエイトはレンジバイブのものを使用。
簡易的な粘土型に樹脂を流し左右分のウエイトを削り出して、
それを形成した鉄板の両面に…

続きを読む

レンジバイブ65TP(鉄板)

鉄板、製作、始動♪
ライガのハンドメイドルアーキットにどっぷりハマり気味の今日この頃ですf^_^;
まずは鉄板の形成です。
このルアーを量産するにあたって一番大変な工程だと思ってもいます。
同じ形の物を何個も切り出せるのか…
うまく満足いく形に切断、形成できるのか不安なところもあるので1.5ミリ厚のアルミ板に下書…

続きを読む

RAIGAでVIB製作♪完成♪

完成!!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
レンジバイブのコピー(プチウエイトチューン)のお話でしたが、
3度の投稿から今回でようやく完結です。
職場で仕事合間に自動車補修用のスプレーガンで塗装してみました。
塗膜が厚くなり鱗模様が死んでます(爆)
本当は自宅でのんびりエアブラシで仕上げていきたいのです…

続きを読む