プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:960277
QRコード
ウエイトを貼って
春一番が吹き一気に水温が上がったシャローエリア。
今年はまだこのエリアでバチバチしているのに遭遇していないんだけど…
カレントの走るシャローフラットをバロール90で広く探っていく。
流れはイイ感じで走っているんだけどなかなかバイトが出ない。
ちょっとアップ気味に入れて
ラインを馴染ませながら沈めて流してい…
今年はまだこのエリアでバチバチしているのに遭遇していないんだけど…
カレントの走るシャローフラットをバロール90で広く探っていく。
流れはイイ感じで走っているんだけどなかなかバイトが出ない。
ちょっとアップ気味に入れて
ラインを馴染ませながら沈めて流してい…
- 2017年2月25日
- コメント(0)
スイム姿勢をコントロールして
取材を控えていたので
この潮周りはプラも兼ねて
大型河川をメインにチェックしていく。
潮がゆっくりと効き始めるタイミングからスタート。
まだまだシーズン的には初期 なので
はなから『スタートからボコボコ』なんてのは
期待しているはずもなく
どのタイミングでバイトが出始めるのかと
時合いの長さをみておくのがメ…
この潮周りはプラも兼ねて
大型河川をメインにチェックしていく。
潮がゆっくりと効き始めるタイミングからスタート。
まだまだシーズン的には初期 なので
はなから『スタートからボコボコ』なんてのは
期待しているはずもなく
どのタイミングでバイトが出始めるのかと
時合いの長さをみておくのがメ…
- 2017年2月16日
- コメント(0)
お祭り開幕寸前
今年は例年より遅めのスタート。
1月中頃に大型河川のシャローをチェックしてみたものの不発。
まだちょっと早かったかな?
見切って急いで中流域へ。
にょろにょろと湧くバチは居るもののライズは無し…
バロール90、コモモ110SSPでチェックしてみるも
いまいち流速に合わせづらく
このレンジで出せる感じも無し。
一気に…
1月中頃に大型河川のシャローをチェックしてみたものの不発。
まだちょっと早かったかな?
見切って急いで中流域へ。
にょろにょろと湧くバチは居るもののライズは無し…
バロール90、コモモ110SSPでチェックしてみるも
いまいち流速に合わせづらく
このレンジで出せる感じも無し。
一気に…
- 2017年2月13日
- コメント(0)
フィッシングショー
フィッシングショーOSAKA真っ只中ですね。
更新が遅くなってしまいましたが
横浜のフィッシングショーにご来場頂きありがとうございました。
エクリプスはツネミブランドの《Rings》としてエンジン・ディスプラトと合同で出展。
探しちゃった方も多かったようで…
今回のトークショーは
土曜に井上さんと
『バロール開発秘…
更新が遅くなってしまいましたが
横浜のフィッシングショーにご来場頂きありがとうございました。
エクリプスはツネミブランドの《Rings》としてエンジン・ディスプラトと合同で出展。
探しちゃった方も多かったようで…
今回のトークショーは
土曜に井上さんと
『バロール開発秘…
- 2017年2月4日
- コメント(0)
あけおめとフィッシングショーのスケジュール
だいぶ遅くなってしまいましたが
あけましておめでとうございます。
今年もシーバスをメインに楽しい釣りをしていきたいと思います。
さていよいよ今日からフィッシングショーですね。
エクリプスはツネミ3ブランド合同でブース出展。
2月に発売予定のバロール90の限定カラーはもちろん
追加サイズのプロトもあります。
そ…
あけましておめでとうございます。
今年もシーバスをメインに楽しい釣りをしていきたいと思います。
さていよいよ今日からフィッシングショーですね。
エクリプスはツネミ3ブランド合同でブース出展。
2月に発売予定のバロール90の限定カラーはもちろん
追加サイズのプロトもあります。
そ…
- 2017年1月20日
- コメント(0)
2016活躍のルアー達~最終回 ECLIPSE バロール90
毎年年末恒例となった今年活躍したアイテムを紹介するこのコーナー。
『2016年活躍のルアー達』
今年も全5回でお送りいたします♪
そして2016年ラストを飾るのはもちろん
【バロール90】
初の監修アイテムとしてリリースしたバロール90。
膝下水深でもしっかり攻められるように
急浮上する波乗り形状ボディーと
流れの強弱…
『2016年活躍のルアー達』
今年も全5回でお送りいたします♪
そして2016年ラストを飾るのはもちろん
【バロール90】
初の監修アイテムとしてリリースしたバロール90。
膝下水深でもしっかり攻められるように
急浮上する波乗り形状ボディーと
流れの強弱…
- 2016年12月31日
- コメント(1)
2016活躍のルアー達~第4回 ECLIPSE ランドラゴ90F
毎年年末恒例となった今年活躍したアイテムを紹介するこのコーナー。
『2016年活躍のルアー達』
今年も全5回でお送りいたします♪
さて第4回は
【ランドラゴ90F】
福井の岡崎さん監修のリバー専用設計アイテム。
清流域で開発しているのもあり
湾奥の河川ぐらいの流速なら余裕で泳ぎ切ってくれます。
そんなアイテムに今年…
『2016年活躍のルアー達』
今年も全5回でお送りいたします♪
さて第4回は
【ランドラゴ90F】
福井の岡崎さん監修のリバー専用設計アイテム。
清流域で開発しているのもあり
湾奥の河川ぐらいの流速なら余裕で泳ぎ切ってくれます。
そんなアイテムに今年…
- 2016年12月30日
- コメント(0)
2016活躍のルアー達~第3回 ECLIPSE・キールバイブシリーズ
2016年活躍したアイテムを紹介する企画。
『2016年活躍のルアー達』
第3回は
『キールバイブシリーズ』
2015年にスライトシリーズに対となるコンセプトで発売したキールバイブシリーズ。
そして今年はダウンサイズ版の62を発売。
どちらも張り合わせのソリッドボディーを採用しているので
中空ABS製のバイブより強い波動が…
『2016年活躍のルアー達』
第3回は
『キールバイブシリーズ』
2015年にスライトシリーズに対となるコンセプトで発売したキールバイブシリーズ。
そして今年はダウンサイズ版の62を発売。
どちらも張り合わせのソリッドボディーを採用しているので
中空ABS製のバイブより強い波動が…
- 2016年12月29日
- コメント(0)
2016活躍のルアー達~第2回 ECLIPSE スライトシリーズ
毎年年末恒例となった今年活躍したアイテムを紹介するこのコーナー。
『2016年活躍のルアー達』
今年も全5回でお送りいたします♪
さて第2回は
【スライトシリーズ】
初代が旧江戸で開発されてから
よりフィールドや状況に合わせて使えるように
派生したアイテムが登場しているスライトシリーズ。
微細動バイブの代表とも云…
『2016年活躍のルアー達』
今年も全5回でお送りいたします♪
さて第2回は
【スライトシリーズ】
初代が旧江戸で開発されてから
よりフィールドや状況に合わせて使えるように
派生したアイテムが登場しているスライトシリーズ。
微細動バイブの代表とも云…
- 2016年12月28日
- コメント(0)