冬のジレンマとサクラマス用フック

全国的に寒さと雪が続いてますね。
今回は釣りに行けない釣り人の独り言のブログですが最後までお付き合いくださいm(__)m
私の地元の道南では記録的な積雪を記録していて市電やJRも止まるほどの大雪…
川はもちろん海でさえ釣り場に着いても積雪の為に駐車スペースがなかったり突然のホワイトアウトに見舞われたなどの障害…

続きを読む

ウィンターシーズンを攻める!

今回は冬の釣行で使うルアーについて書こうと思います。
わたしの使い分けと言う形ですが最後までお付き合いよろしくお願いしますm(._.)m
冬の釣行では魚の活性が落ちるのでルアーを追い回す事が少ないです。
経験上では釣果の差はレンジとコースに左右される事が多い為、いかにダイレクトに撃ち込むかによって大きな差が…

続きを読む

脱ベストスタイル

本州も渓流解禁の時期が迫って段々と迫ってきましたね。
今から準備なさってる方も多いと思います。
私の住む北海道ではオールシーズン釣りが楽しめるので(禁漁河川を除く)この時期も色々大忙しなのですが…
そんな今回のブログは自分が渓流用のベストスタイルをやめてヒップバッグスタイルにした事を少し書きたいと思い…

続きを読む

ジャパンフィッシングショー行ってきました!

ジャパンフィッシングショーに行って来ました(*´∀`*)!
凄い熱気とお客様で圧倒される空間でした!!
お手伝いさせていただいたFishman ブースは大盛況!!!
写真を撮るの大変なくらいのお客様の数!
プロトロッドもあったので皆さん目をキラキラさせて見てました!!
ピン撃ちマスターゲームは人!人!人!!待ち時間も…

続きを読む

練習あるのみ!

先日の飲み会からモチベーションが再び上がりやる気に満ちております!
今年は必ずイトウを釣るという目標を絶対に達成する。
有言実行しよう!
絶対に釣るまで通う。
尊敬する方々とお話すると、とてもいい刺激を受けますね(*´∀`*)負けてなんかられません。
この気持ちを維持するためにキャストの練習に行ってまいりまし…

続きを読む

宮城の魔王来たる!!

先日、宮城から嵐を呼びながら北海道に上陸されたBlue Blueのアドバンステスターの目黒さんこと宮城の魔王と懇親会(?)という名目で飲み会してきました!!
左からいつもお世話になってるFishman Aux 五日市くん、そしてBlue Blue アドバンステスター、兼、Fishman Auxの目黒さん、Fishman テスターの小川くんです。
こ…

続きを読む

私のルアー2017

「私のルアー2017」というテーマがありましたので参加させていただこうと思います(*´∀`*)
ルアーフィッシングを始めてから色々ルアーを使っていますが、私の中で「コレだ!」と思うルアーは一つしかありません(`・ω・´)!
i Jet Link スプルト 6.2gです!
ナスヤマメというカラーのスプーンなのですが、酷使しすぎて塗…

続きを読む

備えあれば憂いなし

またまた台風並みの低気圧に覆われて悪天候に襲われてますね…
冬は本当にこの天気の繰り返しで困ってしまいます(´;ω;`)
今回は次の釣行に備えて渓流用フックを巻いているので、フック製作について少し書こうと思います。
お付き合いよろしくお願い致しますm(._.)m
現在使用しているフックは伊勢尼です。
貫通力と頑丈さ…

続きを読む

釣りに行けない正月とビックニュース!

休みとなると天候に恵まれず…
日頃の行いが良いはずなのにおかしいなぁ…(´;ω;`)
元旦にネット入魂済ませてから釣りに行けておらず、またまた釣りの道具をメンテナンスしたり、釣りをするところを妄想する日々が続いています。
しかし折角の正月休みに里帰りをしているので正月恒例、父親との釣具屋巡りに繰り出しました…

続きを読む

2018年の私の目標

元旦に宣言通りランディングネットに入魂出来たので、宣言をするともしかして釣果が上がるかも?と思い、今回2018年の目標を書きたいと思います。
1.今年の目標の一つはブログをマメに更新する!
こんな私のブログでもこんなに見てくださる方がいる事を知りました。
本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。
そして実際…

続きを読む