プロフィール
ちょーろー
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:56429
QRコード
▼ 訳あり
- ジャンル:日記/一般
たぶん今年の釣り納め。
ユパさんから声をかけていただいたので、ご一緒してショアジギングへ。
地磯から釣りをするのは何年ぶりだろう、スムーズに磯を降りていくユパさんに比べて、ついつい慎重な足元になる私(笑)
夜明けを待ち、皆に合わせてキャストを開始。
ショアジギでプラグを投げるのは初めてだったけど、思いのほか飛ばない(苦笑)
シーバス用の物と大小の違いはあるが、自分はどうもこのトップウォーター系のルアーは苦手にしている。
なんかライントラブルが頻発するのだ。
多分アクションを付けるのが下手くそなのと、ラインテンションが緩んだ時の処理(?)が下手くそなのだからだと思う。
もしかしたらこの分析も間違っているかも知れないので、そうだとしたらどうしようもない(笑)
今日も案の定、小さなダマに始まり、ほったらかしてたらすぐライントラブルに見舞われた。
ただ、ライントラブルを起こす予見があったぶん心の準備はできてたので無問題!
すぐにシステムを組み直したが当たりもないまま時間だけが経過し、結局は一時間半ほどキャストを続けたがノーフイッシュに終わった。
これで釣り納めとするにはなんか踏ん切りがつかなかったので、単独で呼子港へ。
ちょっとタコエギでタコを狙ってみたが、まぁ、結局はこちらもノーフイッシュだった…(笑)
おそらく今年はこれで終わりだろう。
釣り初めはどこに行くか…、メッキか…イカか…メバルか…。
いろいろ考えながら年末年始はタックルをいじるとしよう。
帰宅したら頼んでいた『訳ありカニ』が届いていました。
年末のプチ贅沢。
やはりカニはうまし!!

ユパさんから声をかけていただいたので、ご一緒してショアジギングへ。
地磯から釣りをするのは何年ぶりだろう、スムーズに磯を降りていくユパさんに比べて、ついつい慎重な足元になる私(笑)
夜明けを待ち、皆に合わせてキャストを開始。
ショアジギでプラグを投げるのは初めてだったけど、思いのほか飛ばない(苦笑)
シーバス用の物と大小の違いはあるが、自分はどうもこのトップウォーター系のルアーは苦手にしている。
なんかライントラブルが頻発するのだ。
多分アクションを付けるのが下手くそなのと、ラインテンションが緩んだ時の処理(?)が下手くそなのだからだと思う。
もしかしたらこの分析も間違っているかも知れないので、そうだとしたらどうしようもない(笑)
今日も案の定、小さなダマに始まり、ほったらかしてたらすぐライントラブルに見舞われた。
ただ、ライントラブルを起こす予見があったぶん心の準備はできてたので無問題!
すぐにシステムを組み直したが当たりもないまま時間だけが経過し、結局は一時間半ほどキャストを続けたがノーフイッシュに終わった。
これで釣り納めとするにはなんか踏ん切りがつかなかったので、単独で呼子港へ。
ちょっとタコエギでタコを狙ってみたが、まぁ、結局はこちらもノーフイッシュだった…(笑)
おそらく今年はこれで終わりだろう。
釣り初めはどこに行くか…、メッキか…イカか…メバルか…。
いろいろ考えながら年末年始はタックルをいじるとしよう。
帰宅したら頼んでいた『訳ありカニ』が届いていました。
年末のプチ贅沢。
やはりカニはうまし!!

- 2014年12月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 10 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント