プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:644284
QRコード
▼ 房総ショアマサ(大型ブルーランナー)釣行
- ジャンル:釣行記
10月最初の釣行。
前回のログであげたように
ショアジギがたまらず
というか青物の引きがたまらず
となれば、狙うは大型ブルーランナー。
ロッドもプラグ用にミュートスアキュラと
ジグ用にブルースナイパーの2本だて。
…がまぁそー甘くはない。
ショアマサはムリでしたが
ワラサに届かないイナダを5本確保。
一本抜き上げでアシストフックが
切れてバレたのはもう少しでかかったか。
この日は撃投の40グラムが強かった。
1本目はGUN吉60グラムだった。
これから凪ぎなら青物。
荒れればヒラスズキ。
ハイシーズン開幕。
ショアマサタックル
プラグ
ロッド→ミュートスアキュラ100H
リール→15SWツインパワー8000HG
ライン→剛戦ジギングPEX8 4号
リーダー→デュエル ハードコアCN80ポンド
スペーサー→PE8号
ルアー→別注ヒラマサ160、K2F162、142
ジグ
ロッド→ブルースナイパー102M
リール→15SWツインパワー6000HG
ライン→剛戦ジギングPEX8 2,5号
リーダー→デュエルハードコアCN50ポンド
ジグ→撃投40、65、GUN吉60㌘



前回のログであげたように
ショアジギがたまらず
というか青物の引きがたまらず
となれば、狙うは大型ブルーランナー。
ロッドもプラグ用にミュートスアキュラと
ジグ用にブルースナイパーの2本だて。
…がまぁそー甘くはない。
ショアマサはムリでしたが
ワラサに届かないイナダを5本確保。
一本抜き上げでアシストフックが
切れてバレたのはもう少しでかかったか。
この日は撃投の40グラムが強かった。
1本目はGUN吉60グラムだった。
これから凪ぎなら青物。
荒れればヒラスズキ。
ハイシーズン開幕。
ショアマサタックル
プラグ
ロッド→ミュートスアキュラ100H
リール→15SWツインパワー8000HG
ライン→剛戦ジギングPEX8 4号
リーダー→デュエル ハードコアCN80ポンド
スペーサー→PE8号
ルアー→別注ヒラマサ160、K2F162、142
ジグ
ロッド→ブルースナイパー102M
リール→15SWツインパワー6000HG
ライン→剛戦ジギングPEX8 2,5号
リーダー→デュエルハードコアCN50ポンド
ジグ→撃投40、65、GUN吉60㌘



- 2017年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント