プロフィール

ヤンゾー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

logo-mini.gif

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:623999

QRコード

青森帰省釣行その1。軽自動車で本州最北端へ。

  • ジャンル:日記/一般


タイトル通り



毎年恒例、母の実家青森お盆帰省。


本州最北端への旅です。


毎年この帰省というなの


釣り遠征笑



楽しみで楽しみで笑


そして今年は…



タイトルのまま軽自動車で向かうことに。



いきさつは…


数年前まで祖母の家に軽自動車あったんですが


祖父が他界して廃棄。


そしてここ数年、


家のミニバンで帰省プラス


青森で釣りに使いまくってたんですが



渓流に入るガレ場や林道。


正直、段差やゴロ石、草など


限界ギリギリ。



ということで格安の軽自動車を買い


向こうに陸送しようかと思ったら



陸送代9万と!!!笑



イヤイヤ…


車体、車検コミコミで25万してないんですけど笑


車体の3分の1以上の送料はばか臭い。



というわけで乗ってくことになりました。



三菱、ミニカ。



軽自動車の中でも最小クラス。


今のハイトワゴンのような


でかい軽ではなくターボもない


3速ATの軽自動車です笑



普通自動車で渋滞なければ11時間。



てことはこの車だと…


15時間ぐらいかな?笑


なんせ100キロで走り続けたらまずそうだし


ガソリン30リッターしかないし笑



なんて思ってたら…



意外とフツーに走れる。笑



もちろん合流や追い越しは


ベタ踏み、キックダウン多用ですが笑



中も釣り仕様にし


意外と快適笑



そのせいか運も味方し


渋滞なし。


なんのトラブルもなし。



結局12時間かからないぐらいでこれちゃいました。


前日の0時前に出発し


着いたのは12時。


イヤー素晴らしい。


この写真は恐らく前沢インターかな?

sfvfxdj5nfu3v4nfbipb_518_920-463bf71e.jpg


見事な青森ナンバーと地方感のあるカラー笑


他に車の写真はありません。笑



パーキングごとや




社内、渓流の中など


ネタ候補はいくらでもあったんですが



忘れてました笑


全然地方をディスってるわけでもなんでもないので


もし気を悪くされた方は申し訳ありません。


自然や地方大好きです笑


というわけで青森につき、スタートライン。


釣行はその2以降に続きます。


Android携帯からの投稿

コメントを見る