プロフィール

milu

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:34755

QRコード

お初 今年のシーバスです

  • ジャンル:釣行記
3/19昨日に続き!!pm6:00からの釣行(^ω^  ヤルキホットケメゾット(それしか食いません)
なぜかpm8:00に潮止まり・・・終了 K氏のみ2匹  
でも穂先折って泣いていましたとさ
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
携帯画像悪すぎです・・デジカメ次回より持参します



‎3/16 ホームグランドにてPM7:30~
前回と同じくヤルキでホットけメゾットにて35㎝1本とK氏20㎝1本
 
イメージ 1
 
前回と違い潮があまり流れません・・・・
ボイルもいまいちです
そろそろ、撤収と思っているころ
 PM9:00スギ下げ止まり前に・・コアマンアルカリジャッドでジャスト70㎝上がりました♪┃(=´∇`=)ニャン♪ 下がりすぎてて5メートルのタモがギリギリでした
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3



3月10日 18:30~20:00 ホームにて・・何故か釣れました。 ヤルキホットケメゾット( しか釣れません)????
 
流れてくる何かを捕食しています。ボイルも時々あり     アフターは何食べてるの??
 
まずはK氏51㎝
 
イメージ 1
 
  
そして私54㎝&きれいなチーバス
イメージ 2
 
イメージ 3


2012年に入ってからの釣果です。
 
1月の釣れる時期を逃した二人ですが・・・・
 
1月下旬K氏
 
ホームグランド ヤルキスティックで・・・・43㎝
イメージ 1
 
 
 
2月中旬 私は・・・・安治川にてIP-26・・・90㎝メタボコイ
 
なぜ・・・今年はシーバスまだボーズです。
 
タイミングのがすと・・・こんなもんですね
 
イメージ 2
 
 
肥えすぎやん???
で他のブログで発見しました。
 
アングラーとして一人の人間として環境を大切にしていかないと痛感いたしました。
 
ボイルの割には釣れませんでしたが・・・この時期満足しました。

コメントを見る