プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:371
- 昨日のアクセス:473
- 総アクセス数:1162689
QRコード
▼ 魅惑のケイムラ!!
皆さんおはようございます。
スタッフ NABEです!
先週より発売開始となりました“エギ王 K ケイムラ” & “光宮”
低活性のイカを攻略する為に開発されたエギ王KのNEWカラー!
発光系ボディによるアピール重視のエギになりますが、
皆さんもうチェックはお済でしょうか!
本日はそんなケイムラの歴史をちょこっとご紹介!
こちらの画像はタコベイトと言われる漁具の一種!

釣具屋さんでは定番に置かれているのでご存知の方も多いかと思いますが、
今から70年程前に漁師さんのトローリング用の疑似餌として発明されたもの!
現在では、エギのボディに採用されているケイムラも、
実は当時から存在しておりまして・・・・!
UV照射するとこのように!

創業当時に製造していた弓角と言われる漁具の
部分的に青く光る効果から発祥されたとされるケイムラカラー!
今ではルアーやイカ釣り用のプラ角にも応用し採用されています!
そんな“エギ王 K ケイムラ”も紫外線発光する樹脂をボディに練り込むこ
とで日中やマヅメだけでなく、
晴天や雲天時などのシチュエーションでイカにアピール!

長年のケイムラに関するノウハウを詰め込んでいるからこそ、
信頼のおけるNEWカラー!
ぜひ皆さんもケイムラの歴史を感じつつ、
春エギング釣行の際にお試し頂ければと思います!!
オススメ情報!
詳しい商品情報は、下記ページ をご覧ください!!


by スタッフNABE
スタッフ NABEです!
先週より発売開始となりました“エギ王 K ケイムラ” & “光宮”
低活性のイカを攻略する為に開発されたエギ王KのNEWカラー!
発光系ボディによるアピール重視のエギになりますが、
皆さんもうチェックはお済でしょうか!
本日はそんなケイムラの歴史をちょこっとご紹介!
こちらの画像はタコベイトと言われる漁具の一種!

釣具屋さんでは定番に置かれているのでご存知の方も多いかと思いますが、
今から70年程前に漁師さんのトローリング用の疑似餌として発明されたもの!
現在では、エギのボディに採用されているケイムラも、
実は当時から存在しておりまして・・・・!
UV照射するとこのように!

創業当時に製造していた弓角と言われる漁具の
部分的に青く光る効果から発祥されたとされるケイムラカラー!
今ではルアーやイカ釣り用のプラ角にも応用し採用されています!
そんな“エギ王 K ケイムラ”も紫外線発光する樹脂をボディに練り込むこ
とで日中やマヅメだけでなく、
晴天や雲天時などのシチュエーションでイカにアピール!

長年のケイムラに関するノウハウを詰め込んでいるからこそ、
信頼のおけるNEWカラー!
ぜひ皆さんもケイムラの歴史を感じつつ、
春エギング釣行の際にお試し頂ければと思います!!
オススメ情報!
詳しい商品情報は、下記ページ をご覧ください!!


by スタッフNABE
- 2014年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント