プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:587
- 昨日のアクセス:537
- 総アクセス数:1146553
QRコード
▼ 往年の名作のスタメン
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
皆さん、おはようございます
今年は関東も大雪に見舞われたり、冬らしい冬だったと言いますか、春が非常に待ち遠しいシーズンだったような気がします。
しかしやっと梅の花が芽吹き…

棚田のホソにも流れが出だしてます

そんな今週末には、いよいよアングラーの祭典である「Japan Fishing Festival 2014」が開催になります
当社もその準備に忙しくなっており、Amano氏はこんな感じで、

皆さんとのお話が盛り上がること、間違いなしの…
往年の名作コーナー
の展示品の先発メンバー選びに頭を悩ませております
もちろん他のスタッフも時間を見ながら
少しでも皆さんに喜んで頂けるような展示
について、頭を悩ましております
そんな当社の「Japan Fishing Festival 2014」への取り組みメニューが垣間見れるメルマガ最新号は、今回だけ特別に…

最新号がバックナンバーで見れちゃいます
もちろん事前に情報を入手されるだけでなく、ぜひYAMASHITAブースに遊びに来て下さいね~
スタッフ一同、皆様と会えるのを楽しみにしております
BY WAKA
せっかくブースに来て頂けるなら、当社の商品に対してのご意見・ご要望も頂けると助かります!
まずは当社HPで、商品チェックからお願い致します
YAMASHITA HPはこちら ↓


今年は関東も大雪に見舞われたり、冬らしい冬だったと言いますか、春が非常に待ち遠しいシーズンだったような気がします。
しかしやっと梅の花が芽吹き…

棚田のホソにも流れが出だしてます


そんな今週末には、いよいよアングラーの祭典である「Japan Fishing Festival 2014」が開催になります

当社もその準備に忙しくなっており、Amano氏はこんな感じで、

皆さんとのお話が盛り上がること、間違いなしの…
往年の名作コーナー
の展示品の先発メンバー選びに頭を悩ませております
もちろん他のスタッフも時間を見ながら
少しでも皆さんに喜んで頂けるような展示
について、頭を悩ましております

そんな当社の「Japan Fishing Festival 2014」への取り組みメニューが垣間見れるメルマガ最新号は、今回だけ特別に…

最新号がバックナンバーで見れちゃいます

もちろん事前に情報を入手されるだけでなく、ぜひYAMASHITAブースに遊びに来て下さいね~

スタッフ一同、皆様と会えるのを楽しみにしております

BY WAKA
せっかくブースに来て頂けるなら、当社の商品に対してのご意見・ご要望も頂けると助かります!
まずは当社HPで、商品チェックからお願い致します

YAMASHITA HPはこちら ↓

- 2014年3月18日
- コメント(1)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント