プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:964
- 総アクセス数:1147064
QRコード
▼ ルアーの運動性
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
毎度、デザイングループ・マツケンです。
私のうっかり
でYAMASITAフブログに記入してしましましたので、
MARIAブログへ移しておきます。続きがあれば此方へ記入します
ので宜しくお願い致します。
さて今回はルアーの運動性でボヤイてみたいと思います。
ルアーの運動性?
なんのこっちゃとなる方は、いわゆるこのルアーは
ピッチが早いとか言うあれと思って下さい。(細かく言うとこのピッチの
みの括りでは括り切れませんが・・・)
ルアーの優劣(本当はこんなものないかと思うが)を考えると、如何に
魚にアピールを与えられるか。要素は①光(カラーも含む)、
②音、
③波動と考えています。
音と波動を一括りにする場合がある様ですが、音がしない(ノンラトル、
厳密に言えばフックの衝突音あり)無音はワームがありこれは波動を
発生しているので、私の場合要素として分けています。
①>②>③で魚へのファーストアピールの強さ、到達の速さと考えて
いますが、水質、水色によっては②>③>①となったり順番が変わり
ます。
音は水中では空気中の約5倍のスピードで到達すると言われます。
ちょっと話が横道にそれましたが、それでは運動性が高いとどの様な
良いことがおきるのでしょうか・・・。
長いので2回~3回続くかも・・・。続くと思う・・・。
ちなみにフェイクベイツは私の中では運動性が非常に高いです。
HPリニューアルしています。ご覧ください!
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/76/Default.aspx
運動性は動画で。http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VFBF50RHH/Default.aspx
Webデザイナー募集中!こちらへ

私のうっかり

MARIAブログへ移しておきます。続きがあれば此方へ記入します
ので宜しくお願い致します。

さて今回はルアーの運動性でボヤイてみたいと思います。
ルアーの運動性?

ピッチが早いとか言うあれと思って下さい。(細かく言うとこのピッチの
みの括りでは括り切れませんが・・・)
ルアーの優劣(本当はこんなものないかと思うが)を考えると、如何に
魚にアピールを与えられるか。要素は①光(カラーも含む)、


③波動と考えています。
音と波動を一括りにする場合がある様ですが、音がしない(ノンラトル、
厳密に言えばフックの衝突音あり)無音はワームがありこれは波動を
発生しているので、私の場合要素として分けています。
①>②>③で魚へのファーストアピールの強さ、到達の速さと考えて
いますが、水質、水色によっては②>③>①となったり順番が変わり
ます。
音は水中では空気中の約5倍のスピードで到達すると言われます。
ちょっと話が横道にそれましたが、それでは運動性が高いとどの様な
良いことがおきるのでしょうか・・・。
長いので2回~3回続くかも・・・。続くと思う・・・。
ちなみにフェイクベイツは私の中では運動性が非常に高いです。
HPリニューアルしています。ご覧ください!
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/76/Default.aspx
運動性は動画で。http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VFBF50RHH/Default.aspx
Webデザイナー募集中!こちらへ


- 2013年3月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 6 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント