プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:596
- 総アクセス数:1161381
QRコード
▼ 注目!ブルー系カラー!
今回は、大好評を頂いている
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」のオススメの2色をご紹介!!
まずは・・・

ZNPBG パーチブルー(銀テープ)
そして・・・

ZNMIH マイワシホロ(ホロテープ)
これらのカラーの共通点は「ブルー系の背色」!
ブルー系は、澄み潮・低水温・低活性の状況での実績が高いため、
冬に向かうこれからの時期にオススメのカラーです!
パッと見、この2色は似ている印象がありますが、カラーの機能は別物!
ボディカラーに関しては、
①銀テープによる強い光が広範囲に拡散してアピールする【パーチブルー】
②ホロテープによる乱反射でナチュラルアピールする【マイワシホロ】
の違いがあります。
濡れることでボディカラーの特徴を引き出す【ナチュラル布】の効果によるフラッシングの違いを体験して頂けると思います!
もう一つの違いは背色!
同じ「ブルー系」でも色の濃淡が違うため、光量や潮色によって使い分けをして頂ければと思います!
Amano的には、
①光量が少ない場合や、海底が見えるほど澄みきった潮色の時に、濃い青の背色が潮色に溶け込む【パーチブルー】
②光量が多い場合や、雨や風により潮色に変化があるような時に、明るめの青の背色が膨張効果によりアピールする【マイワシホロ】
といった感じです!

ルアーカラーに関する詳細な説明は、
↓ コチラ ↓ の特設ページをご覧ください♪
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
ちなみに・・・
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」は数量限定品のため、
店頭でお見かけの際は、お早目に確保して頂き、
現場でお試し頂きたいと思います!!
よろしくお願いします!!
by Amano
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
「エギ王 Q LIVE 夜光カラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_luminouscolor/
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider/
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」のオススメの2色をご紹介!!
まずは・・・

ZNPBG パーチブルー(銀テープ)
そして・・・

ZNMIH マイワシホロ(ホロテープ)
これらのカラーの共通点は「ブルー系の背色」!
ブルー系は、澄み潮・低水温・低活性の状況での実績が高いため、
冬に向かうこれからの時期にオススメのカラーです!
パッと見、この2色は似ている印象がありますが、カラーの機能は別物!
ボディカラーに関しては、
①銀テープによる強い光が広範囲に拡散してアピールする【パーチブルー】
②ホロテープによる乱反射でナチュラルアピールする【マイワシホロ】
の違いがあります。
濡れることでボディカラーの特徴を引き出す【ナチュラル布】の効果によるフラッシングの違いを体験して頂けると思います!
もう一つの違いは背色!
同じ「ブルー系」でも色の濃淡が違うため、光量や潮色によって使い分けをして頂ければと思います!
Amano的には、
①光量が少ない場合や、海底が見えるほど澄みきった潮色の時に、濃い青の背色が潮色に溶け込む【パーチブルー】
②光量が多い場合や、雨や風により潮色に変化があるような時に、明るめの青の背色が膨張効果によりアピールする【マイワシホロ】
といった感じです!

ルアーカラーに関する詳細な説明は、
↓ コチラ ↓ の特設ページをご覧ください♪
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
ちなみに・・・
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」は数量限定品のため、
店頭でお見かけの際は、お早目に確保して頂き、
現場でお試し頂きたいと思います!!
よろしくお願いします!!
by Amano
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 Q LIVE ルアーカラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_lurecolor/
「エギ王 Q LIVE 夜光カラー」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/egi_luminouscolor/
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider/
- 2012年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント