プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:1132895
QRコード
▼ 尖った奴らがそろそろ接岸?
エギのサンプル作り熱中し、気がつけば背中と肩がガッチガチの・・・
はい!デザインGのあんどぅーです!
さて、今回は「ツツイカ」(先が尖ってるやつ)についてでございます。
ツツイカというと普段食卓に並ぶ機会の多い種類ですね。
そんな彼らは船で釣るイメージが強いと思いますが、寒いこの時期は陸からも狙える距離に接岸し、水深のある港では奥まで入ってきたりします。(地域によって差はありますが、全国的に概ね冬~春先のターゲットと言えます)
さて、接岸してきたイカをどういった形で狙うかと言いますと、エギングとエサ釣りの二通りのがあります。
エギングですと、当社でオススメなのがナオリーレンジハンター!もうみなさんご存知かと思いますが、ナオリーレンジハンターというエギはツツイカ専用に作られた小型のエギであり、サイズ、沈下速度、姿勢はツツイカがメロメロになってしまう仕様です。
一方エサ釣りは「テーラ」という発光する疑似餌にエサを巻付けて、ウキ釣りで狙います。
エサは鶏肉のササミやサバの切り身など、スーパーで売っている食材で良いんです。これまた便利。
また、エサ釣りの場合、ウキを使用することにより、同じ水深をじっくりと狙いやすく、海中を長時間漂わせることもできるので、釣れるコースさえ間違わなければ群れの回遊をじっくり待つことができるのです。
当社のある神奈川県の横須賀周辺ですと、実は三浦の三崎や城ヶ島なんかはポイントとなります。知ってました?
知っている人はこっそり釣りを楽しんでいるはずです・・・
あなたはエギング派?それともエサ釣り派?
僕は・・・
あ、冷蔵庫に鶏肉あったな・・・
そんな時は、エサ釣りです!
詳しい釣り場のシーズンや釣り方、仕掛け等は下記サイトを参考にしてみてくださいね!
↓ オススメ情報 ↓
ナオリー特設ページはコチラ↓
「日本全国イカ三昧」
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/2010naory/tabid/335/Default.aspx
「ナオリーレンジハンター」
「エサ巻テーラ」
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/ETL3/Default.aspx
エサ釣りで狙うならコレ↓
「イカ釣・エサ巻テーラセット BM3」
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
by あんどぅー
- 2013年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 7 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント