プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:405
- 総アクセス数:1148967
QRコード
▼ 春アオリ キロアップ続出中!
みなさん おはようございます。
この4月に入り、エギ王コミュニティーの投稿数が増加中!
更にキロアップの記事も多く、アツくなっています。
今回は、昨日発売されたエギ王JP+、ちょっとした使い方を紹介!
facebookでも、紹介されたのですが、初代JPの開発に携わった河野マイスターの、JP+の使い方!
JPの特性は、エギがイカを見ている時に、『その圧倒的ジャンプでイカの視界からエギを無くして、イカのスイッチをリセットできるところにあります』。
簡単にいうと、何も無い水中に、新しいエサが上から落ちてくるのを何度も演出できるということ。 抱かずにはいられませんよね。
釣り場に着いての第一投目は釣れやすいと思いませんか?その状況を意図的に作りだすことができるということです。 その動きを出すためにおすすめなのが、2段シャクリ。
① 1段目は軽くシャクル(根掛かり回避し、エギの頭を上に向かせる)
② 2段目は頭上まで大きくシャクリあげる(一気にシャクリあげる)
また他にも、川上マイスターは、跳ね上がり特性を生かした遠投後のボトム攻略にも使っていけます。後日、話を聴いて詳しい使い方を聞いてアップします!
エギ王コミュニティーでは、こんな釣果がどんどんアップされています!



https://egio-com.com/index.php
この週末!ぜひチェックしてみて下さいね!
tocchyでした!
この4月に入り、エギ王コミュニティーの投稿数が増加中!
更にキロアップの記事も多く、アツくなっています。
今回は、昨日発売されたエギ王JP+、ちょっとした使い方を紹介!
facebookでも、紹介されたのですが、初代JPの開発に携わった河野マイスターの、JP+の使い方!
JPの特性は、エギがイカを見ている時に、『その圧倒的ジャンプでイカの視界からエギを無くして、イカのスイッチをリセットできるところにあります』。
簡単にいうと、何も無い水中に、新しいエサが上から落ちてくるのを何度も演出できるということ。 抱かずにはいられませんよね。
釣り場に着いての第一投目は釣れやすいと思いませんか?その状況を意図的に作りだすことができるということです。 その動きを出すためにおすすめなのが、2段シャクリ。
① 1段目は軽くシャクル(根掛かり回避し、エギの頭を上に向かせる)
② 2段目は頭上まで大きくシャクリあげる(一気にシャクリあげる)
また他にも、川上マイスターは、跳ね上がり特性を生かした遠投後のボトム攻略にも使っていけます。後日、話を聴いて詳しい使い方を聞いてアップします!
エギ王コミュニティーでは、こんな釣果がどんどんアップされています!



https://egio-com.com/index.php
この週末!ぜひチェックしてみて下さいね!
tocchyでした!
- 2014年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント